![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きの新米ママです。夜中の授乳や一人の時間不足で精神的にきついです。ベビーシッター利用についてのアドバイスや優しい言葉をください。
ベビーシッターを利用された方いらっしゃいますか?
何歳で どこなことをお願いしたのか
利用時間、金額、どうやって探したのか等
教えてください。
共働きの新米ママです。
正社員でフルで働いています。
娘も保育園でよく頑張ってくれているし
夫も働きながらも
色々してくれている方だと思いますし
会社も子育てに関して理解のあるほうで
とても恵まれていますが
まだまだ夜中の授乳はあるし
親も遠方で頼れないし
一人の時間があまりなく精神的にきついです。
働く前までは
休日は娘との時間を大切にする!!!
と思っていたのに
体力的にも精神的にも辛く
休日が少し憂鬱に感じてしまいます。
こんな自分にも 自己嫌悪です。
また、こんな世の中(コロナ)なのでベビーシッターをお願いするのも どうなのだろうとかも思います。
ベビーシッター利用のことや
自己嫌悪の私に何か優しい言葉をください(´;ω;`)
- はるか(5歳1ヶ月)
コメント