※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家に住む方に、洗面台の数について伺いたいです。トイレに手洗い場を設けず、トイレ横に洗面台を設置する場合、お風呂横に洗面台は必要でしょうか。お風呂上がりに使える水場を考えていますが、皆さんはどうされていますか。

一軒家に住んでいる方、洗面台って何個ありますか?
今注文住宅建てる予定で動いていますが、フルタイム共働きなのであまり家の掃除に労力を注ぎたくなく水場をあまり多くしたくありません。
トイレ内手洗い場なし、トイレ横に洗面台とした場合。
おふろ横に洗面台はいりますかね😅
図面上、洗面風呂トイレを近くにできずお風呂を上がった際に化粧水を塗ったりやドライヤーなどをする水場がない台を作ろうかとも思っています。
皆さんはどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

平屋で1個です!
トイレ横、脱衣所にも近いです。
脱衣所でパックをつけて髪を乾かす時に乳液などを洗面台でしてます😊
洗面台も大人2人並べるくらいの幅にしてます。

脱衣所に洗濯機置いてますがスロップシンク付けるか悩みましたが、お風呂で洗えばいっかと思い、無くしました!あったら便利かもしれませんが無くても大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    洗面台大きくするのも良いですね!
    参考になりました!

    • 8月18日
deleted user

うちも離れているのでスロップシンクが脱衣には置いてありますを
脱衣には導入美容液だけ置いてあって出てすぐに塗ってパジャマ来てリビングで化粧水など付けてます。
キッチンの前面収納の中に化粧品など、一式入れてあるのでそこでお手入れしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スロップシンクがついているのも良いですね。参考になりました!!

    • 8月18日
ままりぃ

洗面所がダブルボウルです。
近くのトイレにも手洗いが一つ。
ランドリールームにもスロップシンクがあります。
なので数で言うと4つですかね💡
水回りが全て近いので掃除の手間は気にならないです!

2階に洗面はつけませんでした。掃除面倒だっただろうなーと思うので2階にはつけなくてよかったです💦

個人的に化粧水つけたあとすぐ手を洗いたいので、ドライヤーもスキンケアも着替えてから洗面まで行ってするかな??って思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2階があるので迷っていました。
    2階にトイレはありますか??
    あった場合トイレ内に手洗い場がありますか?質問すみません🙇

    • 8月18日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    迷いますよね。。実家は2階にもトイレ・洗面両方あったのですが洗面はほとんど使ってなくて。。
    2階トイレはよくあるトイレの上で手を洗うタイプにしました🥺
    家族しか使わない場所なのでそれでいいかな?と💦
    タオルの洗濯も取りに行くのが大変なので2階はペーパータオルにしました💦

    • 8月18日
はな

平屋で
玄関にただいま手洗い(隣にトイレ)
奥にメイン洗面台(隣にトイレ。お風呂からも近い)
の2箇所です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!二箇所の掃除は大変ではないですか?!

    • 8月18日
  • はな

    はな

    うちも間取り考えてる頃はトイレ二つ洗面二つって掃除大変かなと思ってましたが、住んでみたらズボラでそんなに頻繁に掃除してないからかもしれませんが、気になるほどの手間はなかったです!
    メイン洗面のほうは来客通さないので、来客時は急ぎなら最悪ただいま手洗いの方だけ掃除してます🧹
    賃貸の頃の洗面台と違って、剥き出しの棚もないやつなので、掃除はしやすいです☺️

    • 8月18日