※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊娠・出産

妊娠中初期の時ご飯わ毎日きちんと3食絶対とらないとだめ?それと食べるものもきよつけないとだめ?

妊娠中初期の時ご飯わ毎日きちんと
3食絶対とらないとだめ?
それと食べるものもきよつけないとだめ?

コメント

らん

そうしたほうがいいとは思いますが、わたしも1日三食食べるような生活でないし、もともと食べられないので、気をつけてはいますが、無理して食べることはないと思います!

杏

悪阻とかで食べれなければ
無理しなくても大丈夫ですよ!
私は悪阻が酷くて食べれなかったので
食べれるときに食べたいものを
食べてました!
ご飯は受け付けなかったので
ポテチばかり食べてる時期もありました😅
中期すぎから食欲も戻ったので
今は体重に気をつけて食べてます!
こんな生活でしたが赤ちゃんは
元気に育ってます(﹡´◡`﹡ )
食べる物は生物は食べないように
気をつけてます(*^^*)

deleted user

まだ私はつわりありませんが、つわりの時期は水分は必ず取るようにして、食事は食べられるときに食べられるものを!と雑誌に書いてありました(*^^*)

ちなみに、「きよつけないと」ではなく「気をつけないと」です。
繋ぎは「わ」ではなく「は」ですよね。
年齢おいくつか分かりませんが、沢山の人が見て回答して下さるんですから、最低限敬語は使った方がいいと思います。
余計なこと言ってすみません!

N♡(*Ü*)☆*

初期なら、へその緒も胎盤も未完成な状態です。

なので、しっかり三食バランス良く食べるのは、妊婦以外の方も大切で、理想です。
今は、食べられるものを食べたい時に食べる感じで大丈夫です。

60代の方世代?は、「2人分だからしっかり食べて」とアドバイスする方もいますが、今は違います。
大抵の方は、出産までに+10Kgが目安です。

私も高温期6日目から体調不良で生理予定日前には、吐き悪阻が始まりました。

悪阻は大変な方は、点滴や入院してしまう方もいます。
無理しないで、水分補給には気を付けて脱水にならない様にしてください。
無糖の炭酸水は、私は飲みやすかったです♡