※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんたす
ココロ・悩み

産後四日目、入院中のパニックと不安障害を持っています。入院中にパニック発作が起きた方、どのように乗り越えましたか?

産後四日目、入院中のパニックと不安障害持ちです。
あと数日は入院しています。
入院中にパニック発作が起きた方いらっしゃいますか?入院期間をどのように乗り越えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カウンセリングを受けました。
不安障害あるのであれば
まずは情報シャットダウンした方が楽になりますよ。

携帯SNSなどはみないのが一番です。

入院中にパニック発作起きれば赤ちゃんと強制隔離されます。

まずは、担当の看護師、助産師さんに今何がきついのか何が不安なのか、しっかり話してみてください。

お大事にされてくださいね。

  • にゃんたす

    にゃんたす

    ありがとうございます🙇
    ご入院中にカウンセリング受けたのですか?
    何もしなくなると不安なことばかり考えてしまいます。
    そして漠然としています。

    • 8月8日
ぷにまな

お薬は飲んでないのですか??


パニック持ちですが、産後すぐは赤ちゃんのお世話でずーっと眠くてパニックは起こさなかったです。

起きそうならお薬をきちんと飲んだ方がいいと思います。看護師には相談してますか?

  • にゃんたす

    にゃんたす

    ごくごく少ない量を夜だけ飲んでいます。

    病院には伝えています❗

    • 8月8日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    飲んでるんですね!
    そしたらあまりにも不安が押し寄せてきたら看護師や助産師に相談されるといいかと思います(´・ω・`)

    • 8月8日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    そうですね、、、
    あと数日入院と思ったら辛くなってしまって、、、
    不安になったら相談してみます。

    • 8月8日
あかり

私は入院中初めてパニックになり💦退院を1日早めてもらいました🏥
ポジティブな言葉「後数時間後には退院だよ☺️」「頓服凄く効いた✨」等を、スマホにメモでたくさん書いて自己暗示?しながら乗り切りました💡初めてだったので凄く辛かったのですが…😭😭
無事に乗り切れる事を心より祈ってます🙏🏻💓

  • にゃんたす

    にゃんたす

    そうなんですね😢
    お辛かったですね😭
    ポジティブな言葉良いですね✨
    わたしもやってみます❗
    たくさん書いて没頭するのが良さそうですね☺️

    • 8月8日
  • あかり

    あかり

    本当に辛かったです😭看護師さんにも相談しても中々分かってもらえず…💦💦
    心と身体が少しでも休まりますように💓

    • 8月9日
  • にゃんたす

    にゃんたす

    そうですよね😢
    なかなかわかってもらえないの辛いですよね😢
    ありがとうございます🙇

    • 8月9日