
流産手術を受けるために病院を変えた女性が、手術が遅れて大変な思いをしたことについて相談しています。
振り回されて踏んだり蹴ったりの私
愚痴らせてください(⌒-⌒; )
流産が決まり、流産手術が必要となった私。保険金をもらうために、もともと通っていた病院では日帰り入院とならないので、病院を変更。すると、血液検査で異常が見つかり、手術は問題なくできると聞いたのに、その病院では手術できないと言われ、また病院を変えなくてはならなくなりました。
そして、それがわかった昨日の夜、病院探さなきゃと振り回されていた時に、自然流産が始まってしまい、大量出血だったのでもともと通院していた病院に電話したところ、血液検査の異常から、うちではみれないと言われ、諦めて寝ました。早朝に貧血気味になって倒れ、結局救急車を呼ぶ羽目に。何とか入院して手術してくれと思いましたが帰らされ、今日自然流産となり、日帰り入院となりませんでした。結果、あんなにあんなに病院を探し回って、時間も電話代も使ったのに、辛い時に助けてくれず、大量のお金と時間だけ使い、保険もおりず。踏んだり蹴ったりとはまさにこのとこでしょうか。流産自体も悲しいのに悲しんでいられずに、保険が下りない、病院の対応も許せない、そんなこんなで終わってしまいました。
全てバカみたいで。振り回された挙句、手術がどんどん遅れて行った結果、お金も戻りません。
どう考えたらいいのか、教えてください。もう辛すぎます。
- かっぱ(3歳8ヶ月)
コメント

あや
お体大丈夫ですか?
私の保険は日帰りでも5万おりましたら。(手術は1万円ちょっと)
血液検査の異常はもう解決されましたでしょうか?
かっぱ
ありがとうございます!
あの程度で救急車を呼んだ自分が大変恥ずかしいです。
いえ。血液検査の異常はこれからです。もう本当にやってられませんね(⌒-⌒; )
日帰り入院なら出るんです。
私は外来手術になってしまったので出ません
あや
いえいえ!私は2回ともそうは手術でしたが、自然流産は大変と聞きます!!
そうだったんですね…
ちゃんと設備の整ってる自分に合う病院が見つかると良いですね!
もしも余裕があるなら、女性特有のプランがある保険の見直しもいいかな?と思います