![あおすけ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストレス発散方法を教えてください。産後のイライラやモヤモヤが積もり、孤立感を感じています。妹のサポートも心強いが、しんどさが勝ってきています。新たな発散方法を模索中です。
みなさんのストレス発散方法を教えてください🙇♀️
久しぶりの質問になります!
産後ちょくちょくイライラ、モヤモヤすることがあったのですが、チリが積もって、最近少ししんどくなってきました😭
原因はワンオペ育児だったり、夫への不満だったり、自分の精神的な余裕のなさだったり、いろいろなのですが……
身近に親族や友達もおらず、コロナの影響も受けて、産後ほぼ引きこもっているような状態です_(:3 」∠)_
私の妹が心配してくれて、ほぼ毎日電話をしてくれていますが、話を聞いてもらってほっとする感情より、しんどさが上回ってきてしまっている気がします😢
これはなにか発散方法を見つけねば!と思いたったのですが、なかなか浮かばなかったので、なにかストレス発散方法があれば、ご教授いただきたいです☺️
いろいろストレスが溜まりやすい時期に、愚痴と一緒にこういった質問をしてしまって、気分を害された方がいたらすみません……
よろしくお願いします🙇♀️
- あおすけ🍀(5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰まい
本当なら今頃オリンピック見ながら冷たい飲み物飲んでゆっくりって1年前は思っていました😅
まさかのコロナでどこもいけない😱
今はYouTubeみたり、子どもが寝たらプリン食べたり🍮してます!
あと、遅れてきたタピオカにはまってます😆
![ゆめぢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめぢ
わかります‼️
私もワンオペ育児と、引きこもりでイライラやモヤモヤが溜まって大変です😭親族も遠方で仕事もしてるので、精神的にも辛い時はまだあります💦
私のストレス発散方法は、週末にご褒美スイーツを買っておいて毎日1つずつ食べる🍰
あと、ドライブが好きなので娘を乗せて運転しながら好きな曲をかけて大声で歌う🎵
クッションを顔を当てて、絶叫‼️
子どもを寝かしつける時は、スマホで好きな曲を小さくかける🎵
ですね😊
あと、旦那の休みが日曜日だけなので、毎日子どもが夜寝るとカレンダーにバツ印をつけて「あと◯日」と思いながら日々過ごしてます😅
コロナで大変ですが、気を紛らわせながら頑張りましょう‼️
-
あおすけ🍀
お返事ありがとうございます☺️
お仕事もされてるなら尚更大変ですね😭すごいです!
元々カラオケとか行くのが好きで、妊娠中から控えてたので、運転しながら歌うのいいですね!
私の好きな曲もかけて、英才教育をしたいと思います…!笑
私もまた頑張ってみます😊- 8月7日
あおすけ🍀
お返事ありがとうございます☺️
本当にそうですよね!子供が小さいからテレビで応援する気満々でした…!
なるほど!やっぱり甘いものは正義ですよね😍
YouTubeとかでオンライン旅行でもしてみたいと思います!