※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
ココロ・悩み

保育園の態度や折り合いが悪い場合、どう乗り越えていけば良いでしょうか。

今預けている保育園が嫌で嫌で仕方ありません。
理由はいろいろありますが、
保育園の園長始め、先生のほとんどが「預かってやってる」というような態度なのと、
お迎えの際などの態度が悪かったり、土曜保育をお願いするとため息をつかれたりします。
4月に入園したばかりなのにあと3年近く通わなければいけないので苦痛で仕方ありません。
保育園との折り合いが悪い場合、どう乗り越えていけば良いのでしょう。

コメント

yuri

嫌なところですね😭😭
我慢するより転園するのが1番かと思います。

サンサン

お辛いですね。ため息とか、あからさますぎて、嫌ですね😭

認可でしたら、自治体に相談してみてはいかがでしょうか。
認可外でしたら、わたしも我慢せずに転園します。