
コメント

ゆかめろ
うちも5ヶ月の赤ちゃんです。うち基本寝るだけ寝かせてます。ミルクあげて用事してたら寝てしまうので寝かしてます。3~4時間おきにミルクあげて1~2時間寝てます!
夜寝るのは11時くらいまでには寝かせてます。9時とかに寝かしたら夜中起きたらミルクあげるのしんどいから少し遅めです。
朝7時に起きてミルク飲んで寝て
10時に起きてミルク飲んで
ちょっと遊んだら寝て
1時に起きてミルクのんで
遊んで寝るかここでたまにぐずぐず
する時あります。
4時にミルクのんでこのあたりで
ご飯の用意始めるから寝てくれたら
ありがたいですけどその日によります
泣いてるときは泣かしたままに
するときも。
7時にミルクのましてお風呂入れて
お風呂出たら喉乾いてるかも
ってジュースとかお茶あげて
10時前くらいに布団に入ってミルクあげて
上手くいけば寝てくれるけど1時間くらい寝ない時もあります。うちの子結構寝てくれるから助かります。

SUZU
うちはまとまって寝てくれないので、
2、3時間起きて30分寝るというリズムです。
あと、朝の4、5時には覚醒するので早めに寝るようにしています。
14時 昼寝 15時 起床
15時 授乳
17時半 お風呂
18時 授乳
18時半 就寝(1~3回起きて授乳)
5、6時 起床
って感じです!
お風呂入ったら授乳して寝るという流れで落ち着いています😊
-
はじめてのママリ
参考になりました😊ありがとうございます😆
- 8月6日

ジュニアまま
9時頃朝寝(1時間から1時間半)
13時頃昼寝(1時間から1時間半)
18時お風呂
19時就寝
お風呂は眠くてぐずぐずしてる時もありますし前後することも多いです😅
-
はじめてのママリ
15時くらいから19時まで起きてるってことですか?😊
大泣きしないですか?😫- 8月6日
-
ジュニアまま
書き忘れてましたがぐずぐずした時は17時くらいにお茶飲ませたりしてます!
毎日じゃないですがお風呂上がりギャン泣きの時はありますね😅
だいたい授乳して落ち着きますが💦- 8月6日
-
はじめてのママリ
そーなんですね😊うちもお風呂あがりギャン泣きします😅
質問ばかりごめんなさい💦
15時頃からは寝かせずに夜のために起こしてる感じですか?🤔- 8月6日
-
ジュニアまま
夜のためでもありますが、17時以降に寝ちゃうとお風呂の時に寝起きで機嫌悪かったりしちゃうので寝かせてないですね😌
19時にすんなり寝てくれないことも有りますけど💦- 8月6日
-
はじめてのママリ
お風呂!そのために起こしてるんですね✨なるほどです😆ありがとうございます😆💓
- 8月6日

ゆう
5時半〜六時半起床
七時ミルク
また寝る
9時起床
10〜11時ミルク
13〜14時ミルク
お昼寝
15時半頃起床
17〜18時お風呂
ミルクまたはポカリ
20〜21時頃には就寝
です。
夜はまとまってねてくれます!
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊参考になりました✨
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
こんな感じです( ˙˘˙ )
起床7:00〜7:30 ミルク
朝寝9:30
10:00 離乳食 ミルク
11:00 散歩
12:00 お昼寝
13:00 ミルク
14:30 寝る
15:30 ミルク
17:30 夕寝
18:00 離乳食 ミルク
19:00 お風呂
19:30 寝る
グズグスで起きる💦
21:00 ミルク
22:30 就寝です!
-
はじめてのママリ
わかりやすくありがとうございます😆参考になります💓
- 8月6日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊参考になりました✨