※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあり
その他の疑問

上の子の習い事と下の子のお昼寝が重なる場合、どのようにお昼寝の時間を確保していますか。短時間の車内での睡眠などは可能でしょうか。

上の子の習い事と下の子のお昼寝の時間がかぶっている場合、みなさんはいつもどのように下の子のお昼寝の時間を確保していますか?
習い事の送迎で家を離れるので下の子を置いていけないですよね?
下の子は車などで短時間寝かす感じですか?

これから上の子(年中)の習い事を始めたいのですが、下の子にもお昼寝をさせてあげたいので悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合は車でそのまま爆睡させときます😴
爆睡したらおっしゃー!って感じです😂
マックのドライブスルーでカフェラテ買って、路駐できそうなところ停めておひとり様時間です✨️

たまに寝てたのに車乗せたら起きちゃったら、くっそー!ってなります(笑)

  • みあり

    みあり


    コメントありがとうございます♡
    やっぱり車ですよね🥰

    そのコース最高です🍪☕️🧋真似します♡

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

うちはお昼寝の時間を早めて、家で少し寝かせてから起こして出発してました!習い事が建物内で見学する感じなので、車内では寝かせられなかったです💦

  • みあり

    みあり


    どうにかして少しは寝かせてあげたいですよね😣
    おしえていただいてありがとうございます♡

    • 12時間前