![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りが多く、ベビーベッドを嫌がる赤ちゃんのためにベッドインベッドを検討中。おすすめの商品やアドバイスを教えてください。
お子さんとダブルベッドで寝てる方に質問です。
最近、寝返りをしうつ伏せ寝で大体寝てたり、360°寝てる間に回転したり、上や横にいったりとりあえずすごい睡眠中動きます💦笑
この時期からベッドインベッドは遅いでしょうか?
画像見たりするとなんか狭そうで💦
また日中はリビングにいるのですが、ベビーベッドが嫌なのか寝ず、床にマット引くと遊んでる間にセルフねんねします。
床にマット引くのも何か嫌で、ベッドインベッド買えば移動できて楽かなとは思ってます。
何かおすすめのベッドインベッドやアドバイスください。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
うちの子、ベッドインベッドでも乗り越えて寝返り?して出てきてました(笑)
ダブルベッドの壁側にベッドインベッドおいて寝せて私がトイレ行ってる間に、ドンっとベッドから落ちて血の気が引いたのが生後6ヶ月の時でした(--;)
それからは床に布団引いて寝てます。。
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
そんなに動くならベットインベットは窮屈だと思います😭これからもっと動きますよ(笑)
私も最初はダブルベットで寝てましたが、めっちゃ動くし狭いので早いうちから子供だけベット横の床に布団敷いて寝かせてます😭今は120cm×120cmの布団で寝かせてますが、動きすぎてはみ出てます(笑)
友達のところはお母さんとこどもがベットでお父さんが床で寝てるみたいですし、誰かが床で寝るのは難しいですか?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂笑
私と子供がダブルベッドで、旦那だけ別の部屋で床にひいて寝てます!
旦那の部屋はちょっと暑くて、私達が寝てる部屋の隣に布団もひけるのですが、位置的に旦那が私達をまたいで入り口に行かなきゃならなくて、朝早い旦那+寝起きまたがれるのは怖くて💦- 8月5日
-
N
そういうことだったんですね!だったら旦那さんにベットで寝てもらい、はじめてのママリさんと子どもさんが床で寝るしかなさそうですかね?🤔よくベットから転落してしまってたので、床がお勧めです😭
- 8月5日
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
上の子と旦那がダブルベッド、横付けしたダブルのマットレスに私と下の子が寝てます🙆
2歳半の上の子もそんなんなので子どもは動き回るものだと思ってます💦💦
マットレスから転がり落ちても大丈夫なように、一応下にはマットなど敷いてます!
上の子だけのときは、ベッド放置して、床に敷布団敷いて寝てました😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり、6ヶ月ごろになると乗り越えますよね😂ママリでもすぐ使わなくなったというのがほとんどだったので床で考えてみようと思います💦