※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

双子の流産やバニシングツインについて、初期に気をつける必要があるでしょうか?心拍確認済みですが、育つか心配です。

双子って流産やバニシングツイン
なりやすいんでしょうか?💦💦

より初期に気をつけないといけませんか??


心拍まで確認できたんですが
ほんとに育つの心配です😥

コメント

deleted user

嬉しい反面、心配ですよね😭
なりやすいかどうかは何ともですが、なる可能性はあるって事は確かです💧
それでも、双子や三つ子っと誕生してるので、ダメな事ばかりじゃないですよ💦
私の場合、心拍確認したものの、バニシングツインになるかも?っと言われ、その後、どっちもダメになり流産になってしまいました🌀
こればかりは、気をつけていてどーなる事では無いですし、初期の流産は元々の卵の運命だから…って事なので、今は不安だと思いますが、お腹にいる赤ちゃんの生命力を信じてあげて下さい✨

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😭😭😭
    気をつけていなかったからとかいう問題じゃないですしね、、

    バニシングツインなるかもって言われ理由はありますか?
    何週で二人流産だったんですか?

    • 8月4日
deleted user

バニシングツインになることありますよ!
2つ心拍確認できても安心しないでと言われました💦

  • ママリ。

    ママリ。


    ですよね。
    いつなってもおかしくないですよね、、、

    職場や義母に妊娠報告するタイミングも悩みます😭

    双子だったんですね!
    身内や職場にはいついいましたか?

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事はしてなかったのですが
    母親は双子とわかってすぐ、
    他の家族には安定期過ぎてからでした😊

    • 8月4日
  • ママリ。

    ママリ。


    他の家族には安定期入るまで会うことなかったですか?
    義実家は近いからよく会うし、来週もお盆で会うしで。
    でも万が一のこと考えて、はやめに言っちゃったらなぁと😅

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠発覚してすぐ悪阻が酷くて、体調悪いって伝えて会わなかったです💦

    • 8月4日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😭
    私だけ会わなかったらどうしたの?って絶対なりそうです💦(笑)

    • 8月4日
ひよこちゃん

初期流産の確率自体は単胎妊娠とそう変わりません。
一卵性(MDやMM)だと、共有してる胎盤の血液が一方に偏ったり、へその緒が絡まったりするなどのトラブルが起きる場合があります。
一方で切迫流産になりやすいので、重い物を持ったりや深夜業務、立ち作業、ストレスの多い環境などは極力避けた方がいいです。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね、、
    双子だと流産リスク高いとかないんですかね😵

    先生も二卵性だから安心みたいなことは言ってらっしゃったんですが💦

    仕事で
    ずっと暑いなか立ち(動き回る)仕事で、段ボールもったりするし結構きついなぁと感じてるとこで。。

    • 8月4日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    流産は致命的なものだし、初期で起こるものの大半は胎児の染色体異常なので単胎でも叩いでも一定の確率で起こり得ます。
    それでも母体の酷使によって状態が悪化するスピードは、単胎妊娠より早いと思います。
    うちも二卵性の双子でしたが、片道2時間以上の移動は控えるよう言われてましたし、仕事も長距離の施設訪問や立ちっぱなしの業務からは外してもらって内勤中心にしてました。

    • 8月4日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😭
    やはり双子だと、より気をつけないといけないんですね。

    先生に初期の過ごし方聞いたら、普通にしてていいと言われて。
    後期にお腹大きくなってきたほうが大変だからといわれました💦

    仕事しんどいと思ったら
    考えなきゃですね😭

    • 8月4日
こるん

初期の流産は1人でもするのでバッシングツインももちろんあることです!
双子でなくても、気づいてないひとも含めると初期段階で3人に1人は流産するといわれるほどいてます!
なのでそこは赤ちゃんの強さを信じるしかないんですよね😔

私も1回目の双子は本当ならバッシングツインになるはずの子に元気な子から血液送ってしまってて、そのまま5ヶ月で2人とも亡くなりました。

2回目の双子は2人ともとっても元気に生まれてくれましたよ😊

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😵
    私がどうこう考えるんじやなく赤ちゃん信じたいです。

    二回妊娠されて二回とも双子だったんですか!!
    すごい奇跡ですね😭💓

    • 8月4日
  • こるん

    こるん

    かなりややこしいんですが、全部で7回妊娠して、一度目の双子の時ともう一度流産してて、現在子供は5人と来月産まれます🤣

    なので3人に1人は流産って話も、そーなのか!と納得できたんですが😅

    私の場合は一卵性双子と二卵性双子を妊娠してるので、まぁまぁレアなケースみたいです😂

    とにかくあまり心配せず、ストレス少なく過ごすことが一番だと思うので、すくすく成長してくれること信じてお腹冷やさず過ごしてください💕

    • 8月4日
  • ママリ。

    ママリ。


    7回はすごいですね!
    妊娠されやすい体質なんですね😌

    ありがとうございます、、
    赤ちゃん信じます😥

    • 8月4日
  • こるん

    こるん

    どーもしやすいみたいです🤗
    また元気な姿早く確認したいですね🥰

    • 8月4日
ゆか

双子は安定期ないと言いますよね💦7wで二卵性わかったんですね!

一卵性の双子でしたが12w手前で流産でした。
初期よりも切迫になりやすいので中期以降だと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    双子のとき二人とも流産だったんですか?😭

    • 8月4日
  • ゆか

    ゆか

    そうなんです、染色体異常かと疑って術後に染色体検査もしましたが異常なしでした💧
    原因不明です💧

    • 8月4日