※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

スクワットは妊娠中でも可能です。外での運動が難しい場合は家で行うこともできます。特に問題がないようです。

スクワットってやっぱり正産期入ってからの方がいいですか?
ウォーキングもしてるんですが、やっぱり外暑くてすぐバテちゃうので家でもしたいなと思ってます!
切迫などは何も言われてなく、お腹の張りも特には無いです!!

コメント

おはな

私は安定期の半ばからマタニティヨガ行ったり、1時間ウォーキングしたりスクワットしまくってました😊
出産はスピード出産でした✨…が33週で切迫になりました🤦‍♀️生産期入ってからだと体重くてスクワットかなりしんどいと思います🤔

ママリ

何のためのスクワットですか??⠉̮⃝
多分ここで書いてる多くの人のスクワットは陣痛促したりとかだと思うんですが、運動目当てとか体重管理のためならウォーキングだけでいいと思いますよ!

初めてのママリ🔰

29wだとスクワットよりも踏み台昇降とかの方がいいと思いますよー!

まふぃー🔰

私は日頃からスクワットしてます。おなかが大きくなって流石にしんどいと思ってますけど、股関節周辺の筋肉を柔らかくすることで、安産にも繋がると助産師さんのアドバイスもあるので、続けていきます!ウォーキングもですね!

すみっコでくらしたい

倒れないように椅子の背もたれなど何か持って
経過が良くて無理しすぎなければいいと思います。
足の筋肉落ちるとほんとに体力そのものが落ちるので心配ですよね。
自重だけでも重さが出てくるので
浅めにやるとかの工夫をしながら
無理なくされるといいと思います。