
旦那への苛立ちを抑える方法についてです。私は普段から情緒不安定で、…
旦那への苛立ちを抑える方法についてです。
私は普段から情緒不安定で、怒りっぽいです。今妊婦になり、さらに怒りっぽくなりました。
些細な事にイラだちます。私の質問に対して答えにならない事を答えてきます。
今日は車内にて、電話でテイクアウトする際にイラッときました。
炒飯にする事は決まっていたので
どの種類の炒飯にするか旦那に聞いた所、普通の炒飯と言われたので炒飯にも色々種類があるからメニューを見て確認してほしいと伝えたら、普通の炒飯とという答えがまた返ってきました。電話で注文しといても言われました。
結局五目炒飯が良かったそうです。
一度で伝わらない旦那。旦那的には普通=五目だそうです。常識だそうです。
私は分からなかったから再度聞いたのに。。
結局旦那が電話注文したのですが、ちゃっかり
五目炒飯という単語を使って注文していました。
それに私はキレました笑笑
普通の炒飯が五目で常識なら お店の人にもそうやって伝えてほしいと事前に言ったのに、五目炒飯と伝えてたからです。
あれだけ私を馬鹿にしてきたのに。。
さらに旦那はそんな私を茶化してきます。火に油を注ぐのでかなり苛つきます。
全部俺が悪いよ、質問者(私)がチャンピョンだよ、全部質問者(私)が正しいよ 等です。
散々私を苛立たせた後に、常識人ぶって怒るのは良くないよ、子どもの前だよとか言ってきます。
この普通の炒飯と答えてきた前に、旦那も私に対してイラっときた事があり、小言を言ってきた直後の事でした。
私への率直な意見をお願いします。旦那への怒りの沈め方も教えて頂きたいです。第三者の意見をお聞きし、自分を改めたいです。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

みるる
率直な意見とのことですので遠慮なく…
この炒飯の件に関してはどっちもどっちかなと😅💦
ご、ごめんなさい🙇💦💦
ですが妊娠中でイライラしやすくなってるのはホルモンバランスのせいで仕方ないことなので旦那さんにはそれを理解して気遣ってほしいとこですよね😖
茶化すのは妊娠中じゃなくてもかなり腹立たしいですし💢
自分を改めたいだなんて…そう思えてるのが私からしたら素晴らしいです✨
コロナで色々と制限されちゃう今日この頃ですが出来る範囲で好きなことをして少しでもストレス発散して過ごされてくださいね😊

退会ユーザー
めっちゃ分かります(笑)
このご時世、コロナでなかなかストレス発散は出来ないし💢家事育児並びに妊婦の辛さ💢旦那に対しての日頃のストレス💢その他もろもろが溜まるに溜まってるんだと私は思ってます。、もう最近自覚済みですがストレスで身体に不調が起き続きで。、私もほんっとに些細な事でイライラ、イライラしっぱなしです。それをこちらも火に油を注ぐようにほんとに短期だな、キレ症だな、カルシウム取った方がいいよ?、鬼嫁だ!など。、ほんとにイライラMaxです。今までのストレス発散法が爆買いだったんで、それが出来なくて他にストレス発散法もなくてマジでやばいです😱てーか質問の答えになってなくてすいません💦
-
はじめてのママリ🔰
妊婦さん!!共感していただきありがとうございます。
火に油注ぐの本当に辞めて頂きたいですよね。分かります。何故喧嘩を売るのでしょうかね。
妊婦で情緒不安定だって分かってるのにそういう対応辞めてほしいですよね。
情緒不安定って分かってるんだから大人の対応して頂きたいですよね。
旦那も私に対してモヤッとしてる事はあるかもしれないですが、そこは旦那として広い心で受け止めてほしです。
お互いに頑張りましょうね😂- 8月2日

らい麦ぱん
私の意見では旦那さんにイラッとしちゃいました😰すみません💦
そして自分の旦那も同じようなこと言うので、
自分が普通(常識)だと思うことが、他人にとって同じ普通だと思うな!とか色々言っちゃいますね🤦♀️💔
"普通の"って本当何なの!?💢笑
でもあー言えばこー言うタイプの旦那なので、言いたいこと言ってイライラが冷めるまで無視か旦那と離れた場所行きます💪💕
妊娠中ってイライラしますよね😂私も顔見るだけでイライラしてる時ありました😑(今でもたまに…)
喧嘩してない時に、ホルモンバランスが…とかイライラしすぎてごめんね。とか一応言ってます🤔💓
-
はじめてのママリ🔰
いえ、第三者の率直な意見が聞きたかったので、落ち着いております。大丈夫です🙆♀️
普通って人によって違いますよね。分かります。だから改めて聞き直したのに。。笑
あーー。無視したい🤣私も苛立ちマックになるとダンマリ、離れる作戦するんですけどね😂
今回はダメでした😂
私は喧嘩してない時に私も謝ったら 旦那はまた茶化してきました💧
旦那も私に対してモヤッとする事溜まってる模様です💧
笑笑
私もまたイラッとして根本的な解決にならず笑
お互いに妊婦乗りて情緒を取り戻しましょうね😂- 8月2日

おこのみやき
ご主人も、かなり子供っぽいですね😏
おちょくられてるから腹が立つってことですよね😓
例えば今回のことで言えば、
普通のチャーハンとしか答えてもらえない→「あっそ。わかった。」って言って普通っぽいチャーハン頼んじゃいますね。もしくはめっちゃムカついてたらすっごい変わったやつ🙌
それで違って文句言われても、「二回聞いたのにちゃんとこたえなかったからじゃーん😆わからなかったわー😆」って返します😆
全部俺が~→「そう。私が全部正しい。」と答えます笑
相手の言っていることを真に受けすぎなのではないかな~と思いますよ😊
ムカついたら適当にあしらうことも必要かと💧
-
はじめてのママリ🔰
それが私には出来ないんですぅーーー😂😂😂😂😂😂😂😂
だから普段から馬鹿にされるんだろうな😂😂😂
私も賢く相手をあしらいたいです。。
間に受ける。まさにそれです。
冷静さと賢く相手をあしらいたい。。
勉強になります。- 8月2日

たまご
うちの旦那もそういうタイプです!!!
そして私は1人目の妊娠中ほんとにイライラしててキレやすくなってた上に頭が硬いタイプなので、
「炒飯にも色々あるから分からない!ちゃんとメニュー見て!」ってしつこくなってたと思います😂!!
(本当なら普通っぽい炒飯を勝手に頼めばいいのに、、😅)
炒飯=五目でしょって言われたら、思ってなくても
「私にとっての普通の炒飯はキムチ炒飯なんだよ!!」とか言っちゃいそうです😂😂
なので質問者さんがとってもイライラしてしまう気持ちがよく分かります😂
第三者からするとお互い様だと思いますが、当時の私ならはらわた煮えくり帰って実家に帰るレベルでイラつきます😂
そして旦那様は妊婦のイライラに対する認識が甘過ぎるので勉強しなおした方が良いです😉失礼笑
-
はじめてのママリ🔰
私も第一子の時は今回に比べてかなりキレてました笑笑
今回はまだ娘が居るのでマシな方です💧それでも怒ってしまってますけど😂
ホント旦那は寛大な心で情緒不安定な妊婦を受け止めてて頂きたい。
何故妊婦を更に茶化して苛立たせるのか。。
私に原因かがあるのかもしれないけど、娘とお腹の子のためにも私が苛立たない対応をして欲しかった。。。
あーーーームカつく笑笑
普段から情緒不安定の私 笑笑
妊婦になったら更に情緒不安定になることくらい一回目で学習したはずなのに、学習しきれてない旦那。
勉強しなおしてほしいです。
私に原因あるかもだけど我慢しろ。笑
心が更に落ち着いてきました。
良い夜明けを迎えられました。
ありがとうございました💖- 8月2日

さっちゃん🐗
妊娠中だからイライラしてるだけだと思います!
文章読んでる限り、
普通なら笑い話かな?って感じでした!
私も妊娠中は
無駄にイライラし
怒ったあとは必ず
「妊娠中やからイライラしちゃった、ごめんね。」と言っていました。
自分が悪くないと思っていても
とりあえず言ってました。
ずっとそうしてたからか
後半は旦那から
「俺こそごめんな、妊娠中やのに。もうちょっと言い方気をつける」とか
言ってくれるようになりました。
だからか喧嘩にはなったことないです!
子供が生まれて落ち着いてから思い出すと、
私やたらイライラしてたなー、旦那かわいそうやったなーって思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
あー確かに今考えれば昨日の炒飯についてはくだらないなと思います笑
また今日も同じような事がありました💧笑
しばらくお互いのモヤッとは続きそうです💧
そうですね、私も謝るようにはしてますが、残念な事に旦那はガキ思考なのであちらが茶化した謝り方してきて、火に油です💧
早く情緒不安定時期終わってほしいです。。
コメントありがとうございます✨- 8月3日
はじめてのママリ🔰
どっちもどっちですか。いえ、私は第三者の率直な意見を聞きたかったのでとても落ち着いています。大丈夫です🙆♀️
そんな事でキレる私もどうかしてます笑
分かってます。旦那に対するイラッとする事も重なってしまったのも原因かと思います💧
そうなんです、旦那は普段から私を下に見ており、馬鹿にしてくるんです。
なんで私はそんな人と結婚してしまったのか。。。😅笑
楽しい日帰りだったのに私のせいで娘とお腹の子には申し訳無い事をしました。
ストレス発散大事ですよね。
私が妊婦でなければ店内で飲食したり、人混みにもうちょっと行けるんだけどなという旦那の言葉にもモヤモヤしてて。。
決して、否定的な意味で言ってる訳ではないんだろうけど、こちらとしてはそんな事言われてもなって。。💧
すみません、またグチが💦笑笑
私の話しの相手をして頂きありがとうございました💖