![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子出産後、避妊していたが異変が。同学年兄弟について情報が欲しい。
4月に第二子を産みました。
1ヶ月検診も母子ともに問題なく、過ごしています。
そして、夫婦生活でも1ヶ月から少しずつ始め。2週間に1度などお互いの体調や気持ちを考えながらしていました。避妊ももちろん。3人目は歳を離して授かりたいと思っていたので、必ずしています。
しかし、もしかしたら行為を終えた後にピンクの織物がでて。
少し生理痛ではないけど、違和感?を感じ。
もし妊娠していれば、計算でいうと3月に生まれることになります。すると、2番目と同学年になります。
主人もちゃんと避妊をしたし、こぼれてることも無いと言ってくれてるので大丈夫って信じていますが。
なかなか兄弟同学年の子を見たことがないので、
そのようなお子さんがいる方がいれば教えてもらいたいです。
ネットで調べるとやはり、冷やかされたり、いじめにあったりとマイナスイメージばかり。それも分かりますが、そのような方いらっしゃいませんか?
- M(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![💙💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💙💙🩷
私の同級生で4月生まれと3月生まれでいました!!
いじめとかはなかったですが、お母さんすごいなって感じでしたよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠するとしてもそんなに早く症状は出ないですよ!傷付いておりものに血が混ざったのかも知れませんね💦
-
M
ご回答ありがとうございます☺️
着床出血や排卵出血なのかな?って勝手に思ってしまって🤣笑笑
無知ですみません😅- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
毎月生理が来てきてタイミング的にその日なら排卵出血の可能性もあると思います☺️
ピンクのおりものが出る前の行為で授かってる可能性も勿論あるので100%ないとは言い切れませんね!☺️- 8月1日
-
M
そうですよね🙂
授かれたら授かれたらで嬉しいですが、出来れば今のタイミングではないので、今後より気をつけて行こうと思います😅来月念の為検査薬してみす!笑笑
親身になって頂いてありがとうございました✨- 8月1日
M
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
身近に聞いたことがなく、ちょっと不安な気持ちがあるんですが、妊娠していたらしていたでもちろん産みます!☺️子ども達がいじめに合うことになるのかと思うと相談せずにはいられず。もう決まった訳では無いのですが、ちーさんのお話を聞いて少し安心しました😌✨