
妊娠中に体重増加が気になる肥満妊婦です。急に増えた体重に焦りを感じ、食事に不安があります。赤ちゃんに影響を与えないように頑張りたいです。運動も考えています。先輩ママさんの経験やアドバイスが知りたいです。頑張ります。
体重増加、、、、
肥満妊婦で、出来るだけ体重を増やさないようにと
気をつけているのですが
6ヶ月に入った途端、2kg増えて
ちょっと食べすぎると3.4kg増えます。
数日食事を野菜多めにすると戻るのですが、
悪阻で4kg減ったのに妊娠前に戻る勢いです😥😥
2kgも増えてしまい、
焦りで食べるのが少し怖くなってしまいました。
一応7kgくらいまでは増やしてもいいと
言われてますが、
一気に増えてしまったので、
これからが怖いです😨😨😨
一昨日自暴自棄のようになり
お菓子をバク食いしてしまいさらに罪悪感で
いっぱいで、あと10日で検診日、、
それまでに何とか1kgは減らしたいです。
ダイエットはダメなのは分かってますが
もう頭が痩せなきゃっていっぱいいっぱいになってしまってます。
毎日ポコポコ元気に動いてる赤ちゃんに
苦しい思いをさせてしまう、
ごめんねって思ってしまい余計に体重増加に
恐怖です😨😨
肥満妊婦でも無事に産めるよう頑張りたいです。
これからもっと増えると思うので
出来れば現状維持もしくは少し減らしたいです。
お腹の張りや痛みがあったため運動は出来てなかったですが
最近張りや痛みがなくなってきたので
ウォーキングなどしたいと思ってます。
先輩ママさんの妊娠中の食事や運動
どのくらい体重増加したか教えて欲しいです、、
色々頑張りたいです。
- 初ママ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

一日百笑
わたしも肥満妊婦で、息子の時は今よりスタートが5キロくらい軽かったので、今はとっても頑張っています。食事の時にめちゃくちゃ水分をとってごまかしたり、豆腐やキムチ中心のヘルシーメニューだったり。わたしはキムチ食べると太らないので、よく食べてます。豆腐の上にキムチのせてお腹いっぱいにさせたりしてます。
わたしも1ヶ月で2キロ近く増えてしまって、注意されたので、ここ三回体重はキープしています。明日も頑張りますが、無理かなぁ〜笑

ハジメテノママリ
妊娠中って増えるのは簡単なのに、減りませんよね😭
一人目20キロ以上プラスで大変なお産だったので、今回本当に気をつけてます!
朝昼はわりとガッツリ、お菓子は控え、夜はほぼ食べてないです😂
ケーキ、ラーメンなどのジャンクフードは封印しました😭
食べた後散歩したり家事するようにしたりして、とにかく動きます!
あと毎朝体重測って旦那に申告してます。笑
-
初ママ🔰
あっという間に増えます😨😨
え?いつもより少ないけど?なんで?って
なります😭
私朝昼全然入らなくておにぎり1個とかで
夜に結構食べちゃうことがあるので
気をつけようと思います😭
甘いものは苦手なので食べないのですが
ジャンクフード、、、食べちゃってます😨
もう封印します!
天気も良くなってきたので
1時間ほどウォーキング始めます🔥👊🏻- 7月31日
-
ハジメテノママリ
暑いので無理はなさらないでくださいね🥺
- 7月31日
-
初ママ🔰
できる範囲で頑張ります🔥👊🏻
- 7月31日

ちゃむ
1人目の時に、20キロ近く太ってしまい、そのせいかは分かりませんが陣痛2日ととても長かったです😱
ので、今回はあまり増やさないように意地でも頑張るつもりです!
赤ちゃんとご自身のために、食事制限と軽い運動ですよね!妊娠中は食事気をつけても訳分からないくらい増える事もありますが、私のように時間かからないように、お互い頑張りましょう😭😭
-
初ママ🔰
6ヶ月入って急に増え始め
本当に焦ってます😨😨
やはり食事メニューや運動ですよね😨
これ以上増やさないように
頑張りたいです🔥👊🏻- 7月31日

3児のママリン
1人目妊娠前60kg
妊娠中MAX85kg
2人目妊娠前62kg
妊娠中MAX80kg
現在69kg
上の子は分娩時間は30時間
下の子は9時間でした。
-
初ママ🔰
ありがとうございます😨
先生とかから何か言われたりなどなかったですか?😥- 7月31日
-
3児のママリン
とってもとーっても
怒られながら太り続けました😇
ストレスよりは全然マシだ!みたいな😂😂- 7月31日
-
初ママ🔰
ストレスが1番の敵ですよね😂😂
- 8月1日

m.k08
私も体重がどんどん増えてて今になって焦ってます😣💥
妊娠前40㌔、来週から臨月に入りますが現時点で53㌔😰
毎回、検診の時に先生からは「体重管理は大丈夫そうですね」って言われるので、急激な太り方はしていないけどトータルで考えたら太り過ぎだと思ってます⤵️
最近 食欲戻ってきたのでたくさん食べちゃうし、その割にすぐお腹張るから思うように運動できなくて、甘いものは我慢してるつもりです~💦
小腹がすいたら、野菜、フルーツ、ヨーグルトを食べるよう心がけてます!
-
初ママ🔰
体重増加はそれぞれ悩みますよね😥😥
私の場合標準値を大きく超えているので
余計に体重増加が怖いです😥😥
何とか検診日までに
落とさないとっと思ってます😭- 8月1日

かおり
めっちゃわかりますー😭😭
1人目の時も肥満妊婦やったのに、それよりもっとプラスで2人目妊娠してしまって。。
あたしは悪阻で減ることもなく、今9ヶ月で5キロ増、、でも助産師さんに体重気をつけてね!って言われました。。
臨月は衝撃的に増えるので、、気をつけないとと思いながらほんと食欲がやばくて参ってます😇😇
ただ、野菜中心とか、夜は18時くらいには食べて、あとは散歩くらいですけどしてます。
8ヶ月くらいまでは2キロしか増えてなくて、9ヶ月でポンポンって増えてしまったからダメです。。食べてるから。。
もぉほんとに完食なし!
炭水化物は食べてもいいけど食べすぎず!
ってしてたら8ヶ月くらいの時に普通に1キロ痩せたりもしました!
3食は食べないとダメやけど、魚とか中心の方がいいみたいですよ!
ちなみに1人目の時、むくみが原因でもありますが最終16キロ太りましたがまぁまぁの安産でした!
-
初ママ🔰
5キロ増で止まるといいんですが
このままだと何キロ増えるかわからず
本当に食べるもの気をつけようと思ってます😭
つわり終わった途端食欲倍増で
妊娠前もかなり食べるほうだったのがさらに
増えてる気がします😥😥😥
3食食べたことがないのですが
一食一食少し量を減らし
野菜中心で頑張ろうと思います😨😨- 8月1日
初ママ🔰
豆腐とキムチ!私も大好きなので
それで頑張ろうかなと思います😆👍
やばいですよね😨
このままだと検診日までに3kgくらい
増えてそうで、、、怖いです😨
一日百笑
太るのってだいたい水分なんで、おしっこしまくるためにカリウムとってます。
豆腐のグラタンもおすすめです♫