![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![winds](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
winds
認可園ですか?
自治体によってだとは思いますが、就労で入園している以上いつまでに復職というのが決まっているので、退園になると思います。
もし上の子を預けるとしたら、認可外か、産休要件で預けられる週数で再度申し込むか、でしょうか。
![IA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IA
辞退しないといけないと思います😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体にもよると思いますが、辞退の対象になるかと😖
ただ、会社の言う通り育休延長しても、一度保育園に受かっているのもあって育休手当は出ないかもしれません😖そうなるとやっぱり復帰したほうがいいのですが、会社との調整が必要ですね😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辞退しないといけません。
また、一度入園が決まってるので育児休暇の延長は出来ますが、手当ては無くなりますね。
コメント