※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
住まい

子供たちが道路で危険な行動をしており、親に相談すべきか悩んでいます。良い伝え方はありますか。

道路族で悩んでます。
うちも子供がいるので迷惑をかけるかもしれないし家の前で遊ぶのはまだいいのですが、車が来た時にわざと避けない、わざと横切るのが本当に腹たちます。ニヤニヤしながらやってます。
窓開けて言っても聞かない。周りの子に促されてやっと避ける感じです。
お向いの家の子の友達が沢山集まっている感じでどこの子かわかりません。
ドラレコ撮ってあるので親御さんに相談という形でお話しようと思うのですがやめといた方がいいでしょうか。
そこの家の子に嫌われてるようなので仲良く?愛想よくしたら変わりますかね。
何か、うまい言い方、伝え方があったら教えていただきたいです。

コメント

ママリ

うちの家の前にも遊ぶ小学生が居ます💦遊ぶのは良いんですが道の真ん中でカードゲームやってて😱車が来ると片付け始めるんで、しばらく待ってなきゃいけないんですよ…😑
(すみません、愚痴になりました💦)
1度、遊んでるのがいつもの位置と違ったので分からなくて轢きそうになってしまってビックリしてクラクションを大音量で鳴らしました。そしたら家の中から親御さんがビックリして出てきたので「ごめんなさい!道の真ん中だったので轢きそうでした!」って謝ったら、「こちらこそすみません」みたいな感じでお子さんに注意してくれました✨
それからカードゲームはやらなくなりました。そして私は子どもたちに運転が下手認定されたらしく(いや、実際下手なんですが。笑)車で帰ってくるとものすごい勢いで逃げられます😂
轢くような運転はダメですが💦でっかいクラクション、おすすめです👍

  • みり

    みり

    レスありがとうございます。
    歩行者と車とじゃ視界が違うから怖いですよね、、
    うちはわざとやってるような感じなんで悪質です。
    クラクション鳴らしたら親に悪いように報告されそうで、報復がこわいです。。。
    でも、ちゃんと、主張はしないとこのままですよね😱

    • 8月2日
ザト

直接だと悪化しそうな気もします。
車が来てもニヤニヤして避けない映像を撮影したり、ドラレコの映像をお巡りさんに見てもらって、注意してもらったら良いんじゃないでしょうか💦
うちの近所の私道で、あまり近所じゃない場所に住んでる中学生が野球をしてましたが、近くの家から通報されて、警察が見回りと注意に来てました。

  • みり

    みり

    こんにちは。レスありがとうございます。
    警察に相談した方がいいんですかね。犯人探しされて、攻撃されたらと思うとこわいです。
    その後ご近所の中学生達は遊ばなくなりましたか?

    • 8月2日
  • ザト

    ザト

    直接言う方が仕返し怖くないですか?💦
    うちの方は野球をしなくなっただけでなくて、中学生も近所まで来なくなりました😊

    • 8月2日