
お義母についてです。9月からお仕事復帰のため、8月から息子の保育園に…
お義母についてです。
9月からお仕事復帰のため、8月から息子の保育園に途中入園がきまりました!
ちょうど7ヶ月に入るころで、未満時保育になるのですが、お義母が
「なんや、こんな小さいがに保育園にかわいそに~バァバ近ければみれるんだけど?あ~かわいそ~この子小さいのにうまくやってけるのかしら~?かわいそ~にね~専業主婦にすればいいのに~?ひどいねママでちゅね~?」
と家にきては、息子を抱っこしながら嫌みな言い方をして何度も言ってきます。
保育園見学行ったとき、保母さんもみんな優しくて、未満時の子もたくさんいました。保母さんは「私たちがちゃんと、お子さん達を保育ますので、安心してくださいね(*^^*)お友だちも沢山できるので、お母さんはお仕事頑張ってください!」とおっしゃってくれました。
このこともお義母に、伝えましたが、聞く耳もちません(ToT)
私自信、生活していくため仕方がないし、保母さんたちもこのようにおっしゃってくれるし、友達もできるので、安心して預けるつもりだし、可哀想だとは思いません!!
未満時で預けるのは酷い母親なのでしょうか?
未満時で預けてるママさん達全員に失礼だと思いませんか?
いちいち口出ししてほしくないですよね!!
お義母うざいです。(。>д<)
- ゆころん(9歳)
コメント

ちゃま
私は今日から0歳児で預けていますが、いちいち義母のことなんか無視ですけどねw
親は自分ですよw

とみやん♡
ひどい母親じゃないですよ!
未満時で保育園に行ってる子はたくさんいますよ!わたしの周りにもいますよ(^_^)
義母に、お前の息子の稼ぎが良ければ、保育園預けなくて済む話だよ。って言ってやりたいですね(T_T)
-
ゆころん
お返事ありがとうごさいます!ほんと言ってやりたいです。まありにもしつこく、イライラしたのでママリQに投稿しました!!
- 7月1日

やすたかえさん
全然ひどくないと思います♥
そんなに言うなら私が稼ぐ1ヶ月の給料分お金くださいって感じです!
今度言われたら言ってやればいぃですょ☆
じゃ毎月いくらくださいね♥って嫌味込めて(笑)
何にもできないくせに口だけ出してきて、姑なんて嫌いです!
わたしも産まれて1歳半になるくらいがちょうど来年の4月になるので生活のためにパートに出ようと思ってます☆
-
ゆころん
お返事ありがとうごさいます!ほんとに、そのとおりです!!ほんと姑嫌いです。
まーみん☆☆さんのお子さんも入園するんですね(^^)
お互い生活のために頑張りましょう!- 7月1日

退会ユーザー
私は4ヶ月から保育園預けてます。始めは可哀想だなと思っていましたが、今では毎日楽しんでいってます。平日一緒にいられない分休みの日には思いっきり愛情をそそいであげればいいと思いますよ。
-
ゆころん
お返事ありがとうごさいます!
休みの時いっぱい愛情そそぎます(#^.^#)- 7月1日

なのは
お義母からそういう嫌味を言われる度に、私も可愛そうだと思うし、専業主婦になって育てたいんですけど、旦那が働けって言うんです~
って遠回しにあなたの息子の稼ぎが悪いからです、と伝えていたら、
さすがにお義母様も居心地悪くなるんじゃないですかね。
何か一言いいたいんだと思います。私も可愛そうだとは思いませんが、そこで張り合うのではなく、そこはお義母とあわせて、可愛そうですよね~けど旦那が…を繰り返してれば、そのうち[あ、この話題で小言は言えない]と察して、何も言わなくなると思います。
私も学生なので、0歳から保育園に入れたいと思っています。
私も、可愛そうだとは思いません。自分で育てたいと全く思わないと言えば嘘になりますが、0歳から保育園に入るメリットだって、沢山あります。
ゆころんさん、負けずにファイトですp(^-^)q
-
ゆころん
ありがとうございます!
少しそように、旦那をだしてみます!!
未満時からのメリットめっちゃあること、お義母はわからないんです!!
頑張ります!(>_<)- 7月1日

ひなママちゃん
うちは今日から保育園でしたよ!
まだ5カ月です!
生後42日から預けられる子もいるので大丈夫だと思います!
旦那様の稼ぎじゃ足りないから働くんですよね?
◯◯さん(旦那様の名前)のお給料だけじゃ苦しくてーって笑顔で言ってみるとかどうですか?
-
ゆころん
ひなママちゃんさんのお子さんは今日入園されたんですね!
そうです。共働きでないとやってけないんです(^_^;)
ひなママちゃんさんのおっしゃったように、言ってみようと思います(^^)
ありがとうございます!- 7月1日
-
ひなママちゃん
すこし人見知りしましたがもう慣れたみたいです!笑
がんばってください!- 7月2日

りさ (´・ω・`)
案外未満児で預けた方が社交性が身に付いて人見知りしにくくなるとか言う話を聞いたことありますけどね😃
私はこれから出産で来年には預けて復帰する予定です。ただ、何月から預けて何月に復帰するかがまだ曖昧で…ってとこですね😅
姉なんて4人子供いて4人共未満児で預けてましたよ〜仕事があるママさんは仕方ないんです☺
そんなに言うんならババァが近くに引っ越しでも何でもして見ればいぃじゃんって感じです。まぁ、そんなヤツには預けたくありませんか(笑)
どっかの誰かさんかの息子の稼ぎがもっともっと良ければ専業主婦で育てられるんですけどね🎵と笑顔で言ってやりましょ😄
-
ゆころん
りさ (´・ω・`) さんがおっしゃるとおり、私も社交性が付き人見知りしなくなると言うの聞いたことあります!
お子さん4人とも未満時で入園だったんですね(^^)
りさ(´・ω・`)さんスゴいです(>д<)💦💦
私はババアが近くに来るのも嫌かも(笑)- 7月1日
ゆころん
お返事ありがとうごさいます!無視してるのですが、あまりにもしつこくイライラしたのでママリに投稿しました!
ちゃま
義母は、カチンきますね。