
ベビーベッド卒業後、子供が眠りにくい問題に悩んでいます。ベビーベッドでは眠りやすいが、他の場所では眠れない状況です。一緒に寝かせる方法やコツが知りたいです。
ベビーベッド卒業について質問です🙄💦
うちの子は寝かしつけ不要で、ベビーベッドに置くと眠たいスイッチが入り勝手に寝ます。
逆に私の布団や別のベッドでは眠たいスイッチが入らず、転がしてもハイハイして脱走します💧
全然寝てくれません!
トントンで寝かせるなんて話を聞くと「なんで大人しく転がっててくれるんだ!?」と不思議で仕方ないです😅
もうベビーベッドでは狭そうなので私の布団で一緒に寝かせたいのですが、何かコツとかありますか?
眠くなるのを待つしかないのでしょうか💦
- 雷注意(5歳6ヶ月)
コメント

moony mama
下のお子さんですよね?
コツではありませんが、我が家もベビーベット大好きでいまだにベビーベットで寝てますよー。
狭いだろうにと思うのですが、本人の希望なので放置してます。
雷注意
下の子です!
寝返りしまくって柵に当たり起きちゃうんです💦
もうちょい広いところで寝かせてあげたくって…
moony mama
ぶつかって、起きたりします???
息子もぶつかってしまってましたが、本人に聞くと気がついてなくて。ベビーベットでしか寝てくれないので、放置しました。
そのうち大人しく寝るようになりました。
うちは、もうすぐ本当にサイズアウトです。そうしたら、子供部屋に用意してあるベッドで寝る約束をして、日々言い聞かせてます。