
4ヶ月の娘が黄緑色のうんちになり、回数も増えました。授乳時間も変化しています。先輩ママさんの経験を教えてほしいです。
4ヶ月の娘のうんちについて
こんにちは😊💓
もうすぐ生後5ヶ月になる娘を育てています。
4ヶ月に入った頃までは、1日に2回程度黄色のうんちが出ていました。
完母のため、どちらかと言えばゆるめの黄色うんちです。
それがつい10日ほど前から急に黄緑色のようなうんちになり、回数も5回程度、授乳の度にするようになりました。
4ヶ月にもなるとうんちを溜められるようになるので回数は減るとどこかで聞いた気がするのですが、以前よりも回数が増えている事に戸惑っています。
また色も黄緑は問題ないと分かっているのですが、急に色が変わったので少し不安です…
機嫌が悪いと言ったことは無いのですが、その頃から授乳の時間が短くなり、1回に片側5分程度、また時間も4時間空くようになりました。
(以前はきっちり3時間おき、片側10分の計20分でした)
先輩ママさんはどうだったのか、教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします🙏
- rimam(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

△△△
先輩ってわけではないですが😳
うんちの回数減ったと思ったら増えたりしてます👶
オムツの消費量減る〜と喜んでたのに思ったより減らず😂
黄緑のうんちは本当に問題ないみたいですよ!小児科で聞きました!
息子も黄緑のやつ出ます!
満腹中枢も安定するし、一気に飲む力もついてくるので授乳時間は4時間くらい開いてきますよ😊
rimam
お返事ありがとうございます😊❤
黄緑うんち、問題ないようで安心しました✨✨
言葉が分からないぶん何かと心配事も多くて😭💦
授乳間隔も問題なさそうで安心です❤
参考になりました!!