
たまの休みで家にいても仕事ばかりの旦那にイライラします。久しぶりの…
たまの休みで家にいても仕事ばかりの旦那にイライラします。
久しぶりの休みでも、仕事の電話に出たり(しかも長電話)、パソコン開いたりで、全然息子と遊びません。
しかも仕事部屋があるのに、エアコンつけずにわざわざドア開けっぱなしで仕事するので、旦那の声が聞こえるため、息子は「パパ!」と大きい声で呼んだり、部屋まで行きたがるので、なだめるこっちが大変です😅
そんなに仕事ばっかりなら、仕事に行ってくれたほうが私的には楽です。
息子は久しぶりにパパがいて喜んでるのに、パソコン触っちゃダメ!とか、今電話してるから!とか言われてる息子が可哀想です。
仕事なんだから仕方ないというご意見もあるとは思うんですが、オンオフが無さすぎる気がしてしまって。
「あいつ(後輩)の仕事が雑で、フォローが大変だよ」とかよく言ってるんですが、休みの日までフォローしてあげる必要ありますか?フォローなんて仕事の日だけしてあければいいと思ってしまいます。
しかも旦那はわりと大きな会社で働いているので、社員の人数もかなりいるし、旦那の部署も人数が多いです。
だから旦那が休みの日まで後輩をフォローしたりしなくても、どうにでもなりそうなものですが…
- めぐみ(6歳)

退会ユーザー
うちの夫も前はそうでした😑💔
私はそんなに仕事したいなら外でしてくれる?って言いましたよ🤣笑
コメント