
コメント

kana
どちらの口座にも35万入金されていたということですか??

みんてぃ
6/30の方はショウヨとなってるなら、賞与だと思いますよ。算定期間働いてたらボーナス日が育休中でも働いてたら分はもらえる会社は多いですよ。
育休手当は自動的に2ヶ月に1回入るのではなく、都度会社が申請して職安が処理してから入金なので、申請が遅くなったり、職安の混雑具合によってずれますよ。
kana
どちらの口座にも35万入金されていたということですか??
みんてぃ
6/30の方はショウヨとなってるなら、賞与だと思いますよ。算定期間働いてたらボーナス日が育休中でも働いてたら分はもらえる会社は多いですよ。
育休手当は自動的に2ヶ月に1回入るのではなく、都度会社が申請して職安が処理してから入金なので、申請が遅くなったり、職安の混雑具合によってずれますよ。
「産休」に関する質問
フルで働いてての習い事ってどうやって連れて行ってますか?土曜日とかお休み狙いですか? 通ってる保育園が習い事非推奨な園で(笑) 園の行事や活動に影響ないように…とか言ってたし 本人もやりたいとか言うこともないし…
【産後、妊娠しながらの仕事復帰について】 先輩ママさん教えてください(泣) 現在、一人目の育休中です。保育園は落ちてしまったので延長で、来年の4月入園になります。 不妊治療で授かったため二人目の妊活を始め…
妊娠28週目、夫婦仲についてです。 お互い23歳で共働きで女の子がお腹の中にいます。お腹の張る頻度や腹痛、酷い貧血があり産休前に職場をお休みしました。現在は旦那と旦那の弟が仕事帰りに家事や犬の散歩をしてくれてい…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
給与口座には賞与、となってました
ただ育児給付金は4月末に前回入っているのに
7月末になぜはいってるのかなぞです
二ヶ月にいっかいなのでは。。
kana
給与口座はおそらくボーナスだと思いますよ!
育児給付金は4月末であれば次は6月なのでは?それが遅くなって7月末に入金されたのではないかと。。?
はじめてのママリ🔰
なるほどー。ありがとうございます