※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

フルで働いてての習い事ってどうやって連れて行ってますか?土曜日とかお…

フルで働いてての習い事ってどうやって連れて行ってますか?土曜日とかお休み狙いですか?

通ってる保育園が習い事非推奨な園で(笑)
園の行事や活動に影響ないように…とか言ってたし
本人もやりたいとか言うこともないし、
土日祝旦那が休めずワンオペだし、
なんなら土曜日は私も仕事で保育園お願いしてる環境で、
全然余裕なくて考えてなかったのですが、
年長ともなると何かしらやってる子も多い気がして🤔

産休入ったら何かさせてみるか…でも、復帰したらきつくなるのかなとか…😅💦

コメント

ママ

平日はおばあちゃんです。
土曜午前は私が仕事で旦那が休みなので旦那が連れて行きます。
娘の友達は週3の習い事全ておばあちゃん送迎です。
あとはスイミングだと近くまでバスが出るところが多いのでそれを利用するとか!

  • S

    S


    おばあちゃん!なるほどー💦
    実家義実家まっったく頼れずな環境なので…💦
    送迎つきか、学校の近くとかにして、放課後にひとりで行ってもらう…みたいな感じですかね😅

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    栄えた地域で1人でも行ける距離に色々ある感じですか?
    それは羨ましいです!
    うちは田舎で送迎なしでは無理なので💦
    そういうのも制限になって難しいです。

    • 1時間前
  • S

    S


    住んで5年半ほどの土地だし、調べたこともなくて全然分からないのですが、一応都市部なので探せばあるのかなと😂

    地元はド田舎の農村なのでなーんにもなかったし、小中でも習い事してない子とかも普通にいたので習い事必須と思ってないのですが
    今はみんな何かしらしてるのかなと、させてあげなきゃなのかなと…環境がある分少し焦る気持ちもあります💦

    • 1時間前