コメント
ハチ
市役所でしました!
確か区によっていつまでと決まってたので、区役所の保育園担当課に聞くと教えてくれますよ😀
空きがないと入れないので💦
ハチ
市役所でしました!
確か区によっていつまでと決まってたので、区役所の保育園担当課に聞くと教えてくれますよ😀
空きがないと入れないので💦
「産後」に関する質問
産後のしんどさが元に戻ったのはいつぐらいですか 現在1ヶ月半過ぎの息子を育ててます 体は動くようになりましたが、産前のように体が動かなくてお布団の住人化してます。 おそらく悪露も終わってなくて湯船に浸かってな…
義母や義実家が苦手で嫌いなみなさん 教えてください。 妊娠産後、思えば 無神経な言動ばかりの義母。(義母は自覚なし) それで義実家のことはよく思ってない感じが出てしまいます。その度に旦那と喧嘩。 先ほども旦…
ダイエットのモチベーションを上げる?高める?というより「出す」方法を教えてください。 35歳、161cm、1人目の産後からぶくぶくと太り続け、2人目産後1年で人生最高大台の80kgに突入してしまいました(1人目産後から5…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あなたのママ
そうなんですね!
母子手帳貰いに市役所行った時、その担当の人がわかってないのか、曖昧な返事されたので!
ハチ
そうなんですね😳
私は冊子かホームページで知ったような…🤔
あと申請には預ける子を連れてくってのも必要だったかと!
臨月近くで大変だった覚えが😥
今、前利用した区のサイト調べてみたら予定日の1ヶ月前に申請ってありました!
なので早すぎてもダメみたいです💦
あなたのママ
早すぎてもダメなのですね汗
お腹大きいと大変ですよね汗
私のところは電車もバスもなく私は車の免許もなく、旦那に頼るしかないので、早めが良かったですが😭問い合わせてみます!ありがとうございます!