ダイエットのモチベーションを上げる?高める?というより「出す」方法を…
ダイエットのモチベーションを上げる?高める?というより「出す」方法を教えてください。
35歳、161cm、1人目の産後からぶくぶくと太り続け、2人目産後1年で人生最高大台の80kgに突入してしまいました(1人目産後から5年で+20kg)
ただもう70kgになったあたりから痩せる気力を失ってしまい、今更私が痩せたところでな…みたいな気持ちになってしまっています。
もともと女子力が低く、平日はすっぴん(30過ぎてからさすがに仕事がある日は化粧するようになりました)、私服もゆるめなものばかりで最近はもっぱらスエット+ワイドパンツばかりです。
ただ物欲がないので○○kgになったら○○を買う!とかそういうのではモチベが上がらず、推しもいないので「推しに会うために!」とかもなく💦
どうしたら「頑張ってダイエットしよう!」という気持ちに切り替えられるのか、、
- はじめてのママリ🔰
ママリー🔰
分かりますー!私も同年代で美容視点でのモチベは下がってます😅
でも健康のためにBMIの標準体重は維持したいと思ってます。
・長生きして子どもの成長を見守るため。
・子どもに介護負担をかけないため。
・将来医療費じゃなくてもっと楽しいことにお金をかけるため。
こんな感じです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
まずそんなに本気で今の体型をやばいと思っていないというか、まぁいっかってレベルでそこまで気にしてないのに、なんで今ダイエットしたいんですか?困ってることはなんですか?健康?世間体?
コメント