
コメント

退会ユーザー
何回か乳腺炎になったことが
ありますが私の場合は
いつもなんとなく胸が痛いな
と思ったらしこりができてて
熱もでて痛いのも激痛に
なり赤くなります(>_<;)
病院へ行って漢方薬など
処方して貰ったら私は
いつもすぐ治ります!
根気強くしこりのあるほう
の授乳もしてます(>_<;)
退会ユーザー
何回か乳腺炎になったことが
ありますが私の場合は
いつもなんとなく胸が痛いな
と思ったらしこりができてて
熱もでて痛いのも激痛に
なり赤くなります(>_<;)
病院へ行って漢方薬など
処方して貰ったら私は
いつもすぐ治ります!
根気強くしこりのあるほう
の授乳もしてます(>_<;)
「産後」に関する質問
29日で産後2ヶ月です。22日から大量出血してます。400のナプキンでも前後ろともいっぱいです。貧血もあり10月から旦那が仕事復帰するので今日から夜やることになりました。かなりお腹痛いし血も沢山出てて辛いです。皆さ…
産後4日目、母乳を少量しか飲んでもらえません。。 母乳寄りの混合希望なのですが、どうすればよいかアドバイスいただけないでしょうか?😭 初産・帝王切開、産後4日目になります。 助産師さん曰く、母乳はマッサージで…
妊娠前、義兄から赤ちゃん用の服や哺乳瓶など大量に借りました くれる約束だったのですが、後から「使うかもしれないから返して」と言われて困惑… シミとか汚れがあるものもあったし、西松屋とか安いものだったので私が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
4ママ
赤くならなければ違うって思っていいのでしょうか?
大学病院で出産した為、電話とかで相談がよくわからなくて💦
退会ユーザー
しこりがあるなら乳腺が
詰まっていると思うので
乳腺炎かなと思います💦
私の産んだ大学病院では
母乳外来というのが
ありました。
そういったのはありませんか?
産科に電話してみるか
個人病院へみせに行っても
いいと思いますよ!(>_<;)
4ママ
個人病院、出産した人じゃなくてもみてもらえるものなのか…でも明日は日曜日😭今日も病院も終わってる時間になりますね…しこりはないけどガチガチ感と触ると痛みます💦大学病院平日に母乳外来はあり、予約制。乳腺炎みたいな緊急的なのではないですよね🤔でも、どうしても辛いなら出産したとこに相談が一番いいかな😥赤ちゃんに飲ませていれば自然に乳腺炎は治ると思って様子をみるのもいいのか判断が難しいです💦
退会ユーザー
私はお産を行っていない
個人病院へ見せに行った
ことはあります!
触ると痛むようなら乳腺炎の
可能性が高いですよね😭
熱も高くどうしてもたえれな
かったら救急へいって
見てもらってもいいと
思いますよ!!
痛いしだるいし赤ちゃんの
お世話もあるしとなると
大変ではないですか😭?
乳腺炎が悪化してしまうと
膿が溜まったりして切開
とかにもなるみたいなので
気を付けて下さいね(>_<;)
4ママ
わかりました!平日だったらお産してない産婦人科とかでみてもらえるかもですね!
休日になってしまったし、限界ならば出産した病院の救急外来へ行きます💦