
コメント

なんてこった。
においがとにかく気になって、なら、ハイターかけますが、妊娠中で、ハイターも気持ち悪くなりそうですね💦
泡がでる洗剤とかでも、少しぬめりとか、汚れとかにおいがごまかされそうなんですが、どうでしょうか?
ほんの少しにおいが落ち着いてからマスクして、袋で直接触らないように、三角コーナー確保っ!!袋きゅっ!ですね。
洗剤とハイターの、ミックスはしないように…
あ、捨てる前提になってしまっている…

ママリ
私もつわり時期に自分の作ったカレーの匂いがほんとーにダメで、
(鍋に洗剤がすごーし残っていたのか、ビニールが焼けるにおいがしました)
実家に帰らせてもらいました。。
あの匂いのする家には帰れない!って感じで😢
旦那さんにやってもらうしかないと思います!!
近くにいたら私がやってあげたいくらいです笑
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒でカレーが鍋に残っていて、それも捨てなきゃなのです😭
強烈な臭いが(普通のカレーなんですけど)しんどいです😭
旦那にやってもらいたいのにやってくれなくて😭😭- 7月23日

mama
息止めてしてました😂
苦しくなったらまた臭いしないところにいって新しい空気入れ替えてまた止めてってかんじで
-
はじめてのママリ🔰
息を止めるのもアリですね🤣
なかなかしんどそうです😂- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハイターとか洗剤かけるの良いですね!😳
やってみます!捨てるので大丈夫です🤣
なんてこった。
うんうんやってみて!
にしても、においはほんとに、つらいです。いまから、においとつわりにやられて、本当しんどいですが、必ず終わりがくると思ってファイトです!!
すみません、お節介ついでに、三角コーナーは、今回でやめて、代わりのものを使うようにするのはどうですか??
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
つわりがこんなに早く来ると思わずで😭💦
普段は義母が家にいて義母がやるのですが、出張で家にいないだけなんです😢
でもやめて貰いたいです🤣
なんてこった。
早いんですね💦
お疲れ様です。
日々、その日に食べれるものを探す旅って感じですよね笑
三角コーナー、義母さんでしたか!!昔の産物のような💦イメージになりましたね、すみません。
はじめてのママリ🔰
1人目の時は8週〜くらいだったので油断してました😭
義母なんです!笑
鼻つまんでキッチンに行ったのですが、臭いが想像出来てしまってオエッてなってます😭結構やばいです😭