
産後2~3ヶ月で生理が再開しましたが、途中で止まりました。妊娠の可能性は低いですが、再開までの期間について知りたいです。
産後生理が再開して2~3ヶ月順調だなと思った矢先、パタッと来なくなりました😂
ずっと完母で、いまも離乳食をあげつつ寝かしつけは授乳してるのでまぁしょうがないかと思ったんですが、私みたいに途中でまた来なくなった方ってどれくらい経ってから来ましたか?🙄(ちなみに予定日1週間越えで妊娠検査薬は陰性だったので、妊娠の可能性はなさそうです)
カテ違いならすみません。
- ソフィア(5歳11ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後1ヶ月で再開し、2~3ヶ月きましたが、ぱたっとこなくなりました😑
2ヶ月後にまた来ました💦
6月は3回きました😱
2週間続いたりしたので、貧血も心配なので病院に行こうと思っています💦
ホルモンバランスが安定してないのかな〜と思います😢😢
ソフィア
ご回答ありがとうございます✨
こなさすぎも嫌ですけど、3回ってほぼ1ヶ月あったってことですか?妊娠出産ってほんとに子宮を酷使してますよね😭
何もないといいですね😖
はじめてのママリ🔰
6月のはじめに予定通りきました☆それから2週間後の排卵のあたりで3、4日来たと思ったら28日にまたきました😱
28日~今月の14日くらいまできたので、今月の分なんでしょうかね😰
不順だと、何かあるんじゃないかと不安になりますよね💦
ほんとですよね、酷使するので子宮が可哀相です😭