お金・保険 去年1年間育休で今年は9月まで育休です。育休が終わったら旦那の扶養に… 去年1年間育休で今年は9月まで育休です。 育休が終わったら旦那の扶養に入ります。2人目妊娠中の為次の出産まで育休終わったら有給消化で休んで有給終わったら会社に籍は置いといて貰って欠勤になります。 この場合住民税ってどうなりますか? 最終更新:2020年7月21日 お気に入り 旦那 育休 妊娠中 2人目妊娠 出産 会社 扶養 うなり 住民税 なっちゃん(4歳4ヶ月, 6歳) コメント みんてぃ 今年払う分は0円です。今年の収入もほとんどないと思うので、来年も0円か、均等割のみ課税で数千円だと思います。 7月21日 なっちゃん ありがとうございます! 7月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・出産・怖いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なっちゃん
ありがとうございます!