※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっく
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒を怠っていました。生後1か月の娘が寝てばかりで飲みむらがあります。雑菌の影響でしょうか心配です。

哺乳瓶の消毒をちゃんとしていませんでした。
生後1か月です。
先日里帰りから自宅へ戻りました。
里帰り中は母に消毒まかせきりでよくわかっておらず勝手に1日1回でいいと思い込んでそれ以外は洗うのみで使っていました。
本日自宅生活4日目ですが昨日くらいから娘のミルクの飲みむらが激しく寝てばかりです。
もしかして哺乳瓶の雑菌で体調を崩したのでしょうか。
とても心配です。

コメント

deleted user

3人育てて、2人だけ完ミです。
哺乳瓶は初めだけ煮沸消毒してあとはたまにしかしてません😂
毎回哺乳瓶洗いの洗剤で洗って使ってます。2人ともそうしてきましたが体調を崩したりはなかったです!

  • いっく

    いっく

    そうなんですね!関係ないといいのですが、自己嫌悪です💦ありがとうございます😀

    • 7月21日
チックタック

よくわかりませんが、わたしはいまはかなり無菌すぎるとおもってて
赤ちゃんが病弱になるのが嫌って思ってしまい
生後1週間しか消毒しませんでした😂
それ以降は大人と同じ洗剤で洗ってましたが
今でも病弱なことは無いです
当時も特に体調が崩れガチというのもなかったです。

  • いっく

    いっく

    大人と同じ洗剤でも大丈夫だったんですね!消毒関係ないといいのですが、自己嫌悪です💦ありがとうございます😀

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

二人目全く消毒しなかったです💦
洗っていたら大丈夫かなと。
生後1−2ヶ月は一番よく寝ていたと思います。
環境も変わったし赤ちゃんなりに変化を感じているのかもしれないですね。

  • いっく

    いっく

    同じ方いてよかったです!環境の変化の方が大きいでしょうかね💦ありがとうございます😀

    • 7月21日