※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こここ
お金・保険

育児休業給付金の条件や計算式について教えてください。産休前に働けていない場合でもらえるか、月給26万円の場合はどのくらいもらえるでしょうか。

育児休業給付金について教えてください。
切迫流産、切迫早産で自宅安静の指示があり、
妊娠6ヶ月頃(昨年の12月)から産休に入るまで仕事を休んでいました。産休は3月からです。
12月〜3月までの期間は傷病手当を申請し、受け取りました。
この場合、産休前に働けていないと育児休業給付金はもらえないのでしょうか??
もらえるとしたら、どのくらいもらえるかの計算式はどのようになりますか?
ちなみに月給26万です。

コメント

ショコラ

育休に入った日から遡って、雇用保険に加入した日数が、11日以上勤務した日が、12ヶ月以上あれば対象です。

ちなみに、育児休業給付金は、産後5、6ヶ月後から支給が開始されます。

その前に、
会社から、
ハローワークへの育児休業給付金の申請は会社が一任します。の書類にハンコ押して提出しました!