
アパマンショップで契約書の控えがないのか確認したいです。契約書の写しが必要ですが、管理会社に確認中です。以前の契約では控えがあったため、今回はどうなっているのか知りたいです。
アパマンショップでアパート契約したのですが契約書の契約者様控えとかってないのでしょうか?
引越しや転入に伴い契約書の写しがほしいのでアパマンショップに確認したところ、「管理会社に確認します」→「契約書作成します」と言われました
以前ハウスメイトで賃貸契約した際は店舗控え、契約者様控え、保証人控えとちゃんと契約書を書き、それぞれが保管していたので、当たり前のように控えがあるものだと思っていました
今回は旦那が契約して話を進めてくれたので私もなにがなんだかいまいち掴めていませんが、契約書がない場合もあるのでしょうか?
- はく

はじめてのママリ🔰
契約時か入居時か忘れましたが、一式セットになってるものを控えで貰いましたよ!
もう何年も前ですけどね😅

お姫様
契約書は必ず渡すと思います!!
契約の際に契約書サインしたの貰わなかったですか?
普通は原本渡すはずですが…

むぅ
契約書は2部作成して、1部は貸主、1部は契約者の控えになります。アパマンで契約した時も、もらいました。
アパマンさんの直接の管理物件ではなさそうなので、管理会社が契約書を作成→アパマン→契約者捺印→貸主捺印→管理会社→アパマン→契約者になるかとおもいますので、契約書が手元に返るまで日数がかかるとおもいます。
コメント