
今日旦那にケータイを投げられました写真ではわかりづらいですが割とは…
今日旦那にケータイを投げられました
汚い足ですみません😭
写真ではわかりづらいですが割とはれてます
病院行って診断書もらおうと思うんですがお金かかるんでしょうか?
息子のご飯の準備してるときに娘がぐずってしまいソファで寝てた旦那に抱っこしてもらってたんですがその間に息子がうどん切るハサミで遊ぼうとしてたのでダメだよと渡さないようにしたら息子も泣いてしまいその泣き声聞いた娘が余計泣いてしまい同時に泣いたらイライラしてアーって怒鳴って叫んだので私がもう抱っこしなくていいと娘を預かろうとするとそんな嫌なら出てけば?と言われたので実家に帰ってきました。
普段自分の寝たいときに寝て出掛けたいときに出かけて1人で2人見たこともない普段子供の面倒も見ない
そんなんだからただ2人泣いただけで叫ぶんだ
しかも2人同時泣いて2人を1人で見てるわけでもない
私なんて毎日のように2人同時泣きを1人でおさめてるのに
挙句の果てケータイ投げてきて場所が足だから立つときも歩くときも痛い😥
- chim(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まるまる
診断書は有料ですよ‼️2500〜3000くらいだったと思います‼️😅

ママ
痛々しい…。最低ですね。。
-
chim
2ヶ月ほど前にも物投げられてその時は当たらなかったんですが大ごとになる前に警察呼んだら子供が家にいる時の喧嘩は虐待と言われてしまい児相に連絡入れられてしまい面談に来たりしたので今回の方がひどくなりそうなのに呼べませんでした😭
- 7月19日

Riiiii☺︎
診断書は有料、病院によっては7,8千円とかしますよ!
私がもらったとこは全て5千円以上でした。
-
chim
そんなに高いんですね😥
子供2人連れて整形外科行くのも大変だから行くか迷ってるのにそこまでの出費は診断書もらうか悩みます😥- 7月19日

みみりん
診断書は私が働いてたところは3500円でした!
-
chim
3500円くらいはしてしまうんですね😥
診断書つくるのってそんな大変なんですかね?もう少し安くしてほしいですね😭- 7月19日
-
みみりん
診断書書くのはとても簡単です。私が医者に言われた通り書いて終わりでしたから😃💦
- 7月19日
-
chim
書くのも先生ではないんですね😣
それなのにその値段中々高いです😭- 7月19日

はじめてのママリ
高くても診断書をもらうべきだと思います。
最低ですね。
子供さん2人と
chimさんが
心配です😭

むにゅ
大丈夫ですか😭
痛そう…
診断書は私の行ってる病院でも3000円くらいです。
今はお金厳しいかもだけどしっかり早めに行って診断書取っておくことで他の方もおっしゃっているように万一離婚ってなった時に慰謝料や養育費として大きくなって返ってきますから大丈夫ですよ!
先行投資と思いましょう!
子供の目の前で手をあげたり怪我をさせるのなんて本当虐待と一緒だし女に手をあげる男なんて許せないです!
離婚まで視野に入れてるのならご実家に相談して助けてはもらえないですか??

ショコラ
治療代、診断書と費用が必要になります(^^;
chim
やはり有料なんですね!
旦那に生活費は置いてけと言われてお金ないので痛い出費です😭
まるまる
大丈夫ですよ!その3000円が慰謝料に化けますから🤣
とりあえずくそ男すぎて車にでもひかれて保険でもおりてほしいですね😊!クソすぎて腹立つ😊※すいません