※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法やお昼寝のタイミングについて悩んでいます。具体的な対処法や助言を求めています。

寝かしつけってなんだっけレベルです😂
20時すぎに布団に来ても1時間は元気オーラでつら…

生後7ヶ月ですがネットに書いてあるのがバラバラすぎて頭混乱😇😇
最長2時間くらいしか起きてられないのにお昼寝は15時半までって矛盾😇
15時から寝かせなきゃ夜寝るんか?眠くてぐずらないのか??

寝かしつけって言ってもいつもおっばい、、
こんなんじゃおしゃぶりの方がいいのかな………

寝かしつけってなんですか?
抱っこでゆらゆら?
布団に置いてトントン?
布団に置いたら自然と寝る?
添い乳?

添い乳はダメで、授乳クッションでおっぱいあげて寝るけどそこから布団に下ろす難易度が高スギィ!!


寝かしつけって、なんですか…
みなさんお昼寝は何時に何回が夜寝るのに支障ないんですか……
寝かしつけうまくいかなすぎて😇チーーーーーン😇😇😇💦

コメント

ママリ

お昼寝は基本好きな時間にさせてますがあまりにも夜寝ないようなら夕方寝かせてません😂

ぽこ

寝かしつけって、私も詳しくはわかりません笑 ネントレ?なんだそれ?って感じです。
お昼寝は17時までと決めてます。だいたい午前中1時間、夕方2時間くらい寝れば良い方です。

わが家はベビーベッドなので眠い時は置けば寝てくれましたが最近は知恵もついてそうはいかず笑 抱っこしたり、歌を歌ったりします。
ミルクをあげたまま寝る事もあるので寝たらそのままベッドに置きます。背中スイッチ入ると泣きます、なのでまた抱っこしてます。

その家によって寝かしつけは様々なんだと思いますよ、100人いれば100通り。
自分に合った寝かしつけを見つけたいですよね☺️

ユウキ

ネットは知識が散佚しがちなので、ねんトレするなら何冊か本を読まれてからやった方が良いかと~
うちは1ヶ月半からなるべく泣かせないねんトレ半年続けて、7ヶ月で添い寝+おしゃぶりで落ち着きました☺️

今も寝かせたい時間から、最後に起こす時間を逆算して起こしてます☺️凄いぐずぐずするときももちろんありますが...おんぶしてます...笑
うちは19時寝で、昼寝はどんなに寝てなくても15時半には起こしてますが、7ヶ月のときは16時半か17時くらいまではまだ寝かしてたと思います☺️