
夜ご飯を8時に用意したのに、子どもが食べずに不機嫌になったことにストレスを感じています。産後から特に旦那との関係が辛いです。生活リズムが乱れていることが気になります。
こんな時間に夜ご飯て普通ですか?
8時には用意して何回も食べてねって声かけてたのに
お菓子食べたりYouTube見たりで食べず
今温めなおし始めたので
今から食べるの?というと「じゃあ食べない」と不機嫌になりました😂
ちなみに旦那は休みで1日ゴロゴロしていました😊
生活リズムもクソもない
本当にストレスです。こんなことが日時です。
産後から特に顔を見るのも声を聞くのも嫌です。
こんな日常の我慢がずっと続くんですねー
うざすぎー😂
- ちゅむ

あ
遅くまで仕事してたとかじゃない限りこの時間から夜ご飯って普通ではないですね💦
小腹が減って軽く夜食とかではないんですよね。
こっちは育児でダラダラする暇もないのに、近くでダラダラされてると腹たってきますよね!お気持ちとってもわかります😭

退会ユーザー
えー…って感じですね
いつまで子ども気分でいるんでしょう…

みーたんママ
一人暮らし気分?
作って温かい内に食べて欲しいですね💦
こっちは赤ちゃん見ながら作ってるのに!
私はあなたの家政婦でも母親でもない!って言いたい😭

さーちゃん
ご飯できたよ〜って言ってすぐ食べ始めてくれないのめっちゃムカつきますよね、、こっちは全部出来立てのうちに食べられるように順番考えて作ってるのに……😭
ちょっと違いますが、うちの旦那は夜のうちに風呂入ってくれません。歯磨きせずコンタクトもつけっぱなしでリビングで寝落ちします。スマホゲームしてテレビ見る余裕があるなら早く寝るための身支度整えろよって思います。自己管理が出来てない奴が「仕事いっぱいあって疲れてる」って言っても納得できなくて毎日ムカついてます😂

はぁちゃんママ
夜食なら有りですが、
晩ご飯は無しですよ。
仕事は、例外ですけど……。
出来立て食べれるなら、
すぐ食べろよ😡
口が悪くてすみません…。

yu
私ならできたタイミングで食べなかったらもう作らん!ってブチ切れそうです…
子どもみながら合間に家事頑張っているのに。

ちゅむ
みなさま、共感していただきありがとうございます😭💜
私がおかしいのではないと分かって良かったです、、、笑
気分すっきりしました💕
コメント