
明日義姉の結婚式が愛知県であります義姉とその旦那さんの地元は岐阜県…
明日義姉の結婚式が愛知県であります
義姉とその旦那さんの地元は岐阜県で私たちと同じです
なんでわざわざ名古屋の方でやるのかも謎ですし今の時期またコロナ観戦者が増えてきていますし私も旦那の娘も熱ないのに席だけ出るという症状があります💧
旦那に私たち咳凄いであんま行くのよろしくないよねと言ったら無視されましたが自分の大事な大事な家族の行事なので熱出てたとしても旦那は行く気だと思いますが
もし明日熱出ててたとしてそれを伝えても行くぞと言われたら行かなくてもいいですよね?
- pooh(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

明太子ママ
行かなくて良いですよ!
咳すごいのにこの時期に愛知に行くのは要らぬ誤解を受けそうですね。しかも今愛知凄いことになっていて、コロナも検査していないだけな状態なのによく結婚式決行したなぁ…と他人事ながら思います💦

はじめてのママリ🔰
熱出たり咳止まらないくらいなら欠席ですかね…、コロナじゃなくても行くのしんどいですよね…、旦那さんだけ行かせるとかでいいかと。
今周りはGo Toキャンペーンとかはじまるくらい、妊婦さんとか未就園の小さな子供持ってるママさん以外は割と生活は普通な感じなので、変に当日コロナの話題出してキャンセルする方が印象悪くなるかもしれないので、普通に子供が熱とか咳が酷いって理由つけちゃったらいいと思います。
-
pooh
そうなんですよね、、
咳はもう痰が絡んどる咳でしんどそうなのですがそれを旦那は見向きもせず行く気満々で。。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
下の方への返信見ましたが100均行けてるくらいなら旦那さんの口からご家族の状況がバレてしまいそう…(こんなレベルなんやで、それなのに行かないって言って、行くのが嫌なだけなんだとか…)
- 7月18日
-
pooh
御祝儀袋を買いに行ってました💧
全然体は元気で倦怠感もなくてただ咳だけでるかんじです😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
それなら、旦那さんしてくれないようなので義母か義姉に自分で連絡して咳だけだけど行ってもいいものか聞いてみるのが一番ですかね。
義母義姉が来てと言えば、来てって言われたし、と理由つけられますから!- 7月18日

はじめてのママリ🔰
きっと夏には収集していると考えられたのでしょうね😭宣言が出される三月ごろから5月の頃の方は延期されてる方が多数でそれはそれは大変そうでしたよね😓
わたしは運良く自分の結婚式も、参列することもなさそうですが、本人にしても、参列するにしても、色々悩むだろうなあと思ってました😥あえて感染者の多いところに行きたくないですよね。。。というより、行かないようにって言われてるし。。。むしろ熱が出て欲しいですね。。。😭
-
pooh
ほんとそうなんですよ、当日熱でたら行かなくて済むよな〜なんて考えてます😅
コロナにかかりにいくようなもんですよね😩- 7月18日

ささみ
行かなくてもいいと思いますよ。
今のご時世、咳、くしゃみするだけで凄い顔で見られたりします(><)
旦那さんがダメなら義母と義姉今の体調の状況を説明して判断を仰いでいいと思います。
電話だと言った言わないになるのでメールやLINEでがオススメです。
もし、出席しても証拠があるので周りからなにか言われても大丈夫だと思います。
早く良くなるといいですね(><)
-
pooh
さっきも百均行ったら咳が出てしまって やば!ってなったら横にいたおじさんにジロっと見られてそそくさとどこか行ったので やっぱコロナって思われるよなあなんて思いました😅
旦那が義母とLINEしてたので咳のこと伝えてよって言ったら絶対言わん!って言われました。。- 7月18日
-
ささみ
自分から義母か義姉に聞いた方がいいと思いますよ(><)
- 7月18日

ゆん
旦那様が言わないならご自分で連絡して状況を説明したほうが良いです!
朝起きて熱があるなら欠席して聞いて大丈夫だと言われたら出席すれば良いと思います!
やはり結婚式ですのでいきなり欠席されると確かに相手側はとても困ると思いますのでちゃんと状況説明して出席か欠席か決めた方が良いと思います!!

ななみ
私なら出席側の
行きたい、行きたくないの理由で決めていいこととは思えないので旦那が連絡してくれないなら自分で連絡して、このような状況なんだけど参加しても大丈夫そうですか?って聞きます。
欠席したほうがいいですか?だと行きたくなさそうにも聞こえるので。建前で行きたいけど感出すかな🤔
pooh
4月に本当はやる予定だったのですが延期で明日になりました💧
旦那が義母とLINEしてたので咳のこといってよって言ったら咳でとることは絶対言わんって言われました😩
なんせ親離れ子離れ出来てない人達なので。。
明太子ママ
旦那が言えないのならご自分で欠席の連絡するしかないですね…