※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小6の姪っ子が我がままで反抗期、4歳の娘に態度が悪くて疲れている。里帰りを悩んでいる。

今現在つわりがひどく実家に帰って4歳の娘とお世話になっていますが、小6の姪っ子が元から我がままなのもあったり反抗期なのか気分の変わりようが激しく振り回されて疲れてしまいます。思い通りにならないと毎日のように泣いて騒ぎます!

特に4歳の娘へ対する態度がひどく
何もしてないのに機嫌が悪いと睨んだりあっち行って!うるさい!と平気で言い!無視は日常です!

おそらく一人っ子で育ち周りの大人達が私の娘を可愛がるのか面白くないんだと思います。
周りの大人達も言って聞かせても効果はなく
私もしばらく我慢してましたが毎日毎日繰り返されいい加減怒りました。

が結局何も変わらず繰り返しむしろ娘へのあたりが強くなってしまいました。

低学年の子ならまだしも小6ってこんなかんじなんでしょうか?

つわりはしんどいけど娘のために近々帰ろうか悩んでいますが娘の幼稚園の送り迎えだけはお願いしないとならず私の身体的にも両親には無理だろうと止められます。
が私もつわりだけでもしんどいのに毎日精神的にしんどく気が休まりません。


皆さんならどうしますか?
また、こんな状況で里帰りもしないか悩み中です。

コメント

deleted user

ご実家に姪が住んでいるのですか?

  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    シングルファーザーの兄と私の両親と!

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら私なら帰らないです💦自分も子供もストレスでしかないので、、、

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!
    姪っ子がこんなひどい状態とは考えずに来てしまいました。
    夫と両親と話し合ってみたいと思います。

    • 7月18日
deleted user

姪っ子さんは実家に住んでいるのでしょうか?

そうであれば、姪っ子さんにとってもほのぼのひなたぼっこさんと娘さんの存在はストレスなのかもしれませんね。うちは5年生の息子がいて、女の子だとまた違うと思いますが、低学年の子より難しい年頃なんだと思います。
今まで当たり前だったことが当たり前でなくなったり、周りの家族の目が自分に向くことが減ったりとか、変化を受け入れられないのかなって思います。さらにその態度を叱られ…では、かなり辛い状況ではないかなと。
ただでさえ、コロナの影響で学校生活も変わり、夏休みも減り、友だちとあそんだり出かけることも減り、全てが我慢我慢の生活の中、家に居場所がないのはかなり辛いのではないでしょうか。

私も息子が4歳のときに娘を妊娠していました。毎日毎食後吐いてつわりには苦しみましたが、なんとかなるくらいのものだったため、主人と(本当にたまに)近所の義両親を頼り乗り切りました。出産後少しだけ里帰りをしました。
私なら自宅に帰ります。つわりも心配ですが、それ以上にストレスも心配です。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やはり難しい時期なのですね‥

    本来つわりで入院するはずだったのですが娘一人で預けるのも不安で実家にお世話になっていましたが姪っ子にもストレスだし娘にもいい環境だとは思えないのでよく夫や両親と話し合ってみたいと思います。

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子と女の子では違うと思いますが、周りをみると女の子のほうが難しい時期に感じます。旗振り当番をしていても、息子の同級生の男の子は挨拶を返してくれますが、女の子は下を向いて通る子ばかりで、周りとの関わりが難しいときなのかな…と。
    また、自分が子どものときだったらと考えると、いくら従姉妹とはいえ、何日も自宅にいられ、さらに自分が年上だからという目で見られ…となると、居場所がなくなった気持ちになると思います。

    姪っ子さんにとっては自宅、家を出たほのぼのひなたぼっこさんからしたら実家、ですから、自分なら、姪っ子さんや他の家族の生活に大きな影響を与えるなら、自宅に戻る選択をします。
    難しいところですが、自宅で生活するために、サポートしてくれるサービスなどを探してみてもいいのではないでしょうか。

    入院するほどなんですね。
    なかなかうまくいかないこともあって大変だと思いますが、身体を大事に、少しでも負担が減りますように。

    • 7月18日