![lilyeemam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の子のお昼寝リズムについて相談です。昼寝が難しく、スケジュールがコントロールしにくい状況。抱っこで寝かせているが、好きな時に寝かせる方がいいでしょうか。
生後8ヶ月あまり寝ない子のお昼寝リズムってどんな感じですか?
ほおってとくと5時代に起床してから平気で4時間以上起きてて朝寝しません💦
しばらく抱っこしてれば寝るのですが💦
昼寝は15時半以降に1時間〜1時間半くらいなのですが、その間も30分で1回起きてしまい、おしゃぶり咥えさせて再入眠するときもあればしないときもあります💦
朝寝しないと午後寝が早まり、授乳がずれたり、昼寝が早過ぎると20時のミルク寝かしつけまでの活動時間が長くなりギャン泣き等機嫌が悪くなるのでスケジュールをコントロールするのが難しいです💦
抱っこで寝せてある程度コントロールしてますか?
授乳や離乳食や寝ぐずり気にせず、好きな時に寝かせてますか?
- lilyeemam(5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は気にせず好きなときに寝かせ寝ます。
無理に抱っこで寝かせてもすぐ起きるので😅
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
6ヶ月ですがほぼお昼寝しないです!今日は朝30分くらいおんぶしてるうちに寝てしまい、午後は授乳中寝たけど10分で起きてしまいました。
そのせいなのか夕方こてっと寝てから夜はほぼ起きず朝までぐっすり寝てます
ほんとはもっと昼寝してほしいですが上の子がいて寝られないようで
結局夕方電池切れて寝る感じです…
-
lilyeemam
昼寝短いと辛いですよね💦💦
でも夕方から朝までって結構まとまって寝てますね、うらやましい✨- 7月17日
![ケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ
うちも生まれたときから寝ない子です😂
朝寝をせずにお昼寝1回だけの日もあります😵
日によってばらつきもあり、授乳回数も変わってきますよね💦
ちなみに昨日は6時頃起床、朝寝9:30頃1時間ちょっと、昼寝14:30頃抱っこで25分で、20:30就寝で2:30夜泣きです😅
朝寝やお昼寝は今眠いかなーと思って頑張って寝せようとしても寝なくて、あれー?とよくなっちゃいます😂
-
lilyeemam
まだ日によって違ったりもしますよね😣💦
昼寝たくさんする子羨ましいですよね😂✨
夜泣きも始まってるのですね、大変😭
うちはまだなのですが、いつかいつかとひやひやしてます💦💦- 7月17日
lilyeemam
好きな時に寝かせるという余裕が私にもほしいです😂💦ついついスケジュールある程度たてないとも思ってしまいます💦💦