小学二年生の息子の友達が勝手に家の敷地に入り、キックボードを移動させました。マナー違反に腹が立ちますが、どう対処すべきでしょうか。
子供が小学二年生男子なのですが、今日友達の男の子2人が、わたしの家の外側の隣家との境の場所に勝手に入り、息子の外に置いてたキックボードをその境に置いてそのままにして行きました。わたしの家は門を入って敷地になるのではなく、門とかもなく道路から地続きのような感じなので、勝手に侵入した感覚はないのかもですが、息子もその場にいるわけではないし勝手に入ってます。
何故それがわかったかとゆうと、息子がなんか横に友達が入っていったーみたいなことを言って家にいながら気付いて、私はそれを聞いていやそんなん勝手に入ってるやんと思ったのですが、そのまま進むと家の裏側に出てくるはずなのですが、裏側に来た感じもしないので、もう勝手に入るなと言いに行こうかなとしたときには、もう気配がなかったので、ほんとに入ったのかわからず。そのあとしばらくしてなんかなってたら嫌なので(まさかと思うが落書きとか)見に行ったらキックボードを勝手に移動させられてました。人んちに勝手に入り、人のもんを勝手に移動させる。普通にマナーなってないですよね。
腹立ちます。その子らを怒ろうにもその場でないとなんともならない気もするので、今回はこのままなにも言わずにしておこうかと思いますが、(キックボードが移動してたことも私だけが見たので息子は気付いていません。)
なんかからかってやってるのか、おもしろそうだからやってるのか、とりあえず腹が立ちました!
- mama2rime(7歳)
コメント
mama
息子さんは一緒に遊んでいた訳ではないんですね?
それにしてもまず人の家の物を勝手に触ってしかも違う所に置いていくのはダメですね。
その子達も何か目的があったんですかね…
はーしゃん
小2男子のママです😑
男子のやる事、全然理解できません。
うちはしょっちゅう、やらかしてくれる側です😩やられる事もありますが😅
いけない事だとわからない子・わかっててもやってしまう子、色んな子がいます😮親が注意、マナーを教えても全然聞かなかったり。。😭2年生だと、しっかりしてる子はしてるんですけどね。。
何度注意してもやる子はやります😓私は、マナーとしてあまりにもいきすぎてる事は子供の友達にも普通に注意します。その時や次に会った時など。
うちの子にはマナーを教えたり、守らなかったら怒ったり、もう毎日の様に繰り広げてます😭が、やらかしてくれます😓
私も、自分の子にもそうですが、お友達にもよく腹立たせてます!
男の子ってそういう生き物だと思ってやってかないと自分が気が狂いそうです😭💦腹たちすぎて😭
-
mama2rime
回答ありがとうございます。
ほんとに!息子にも毎日おんなじようなこと注意して、腹立ててます笑
きっとそりゃほかの子らも似たような感じなのでしょうが、今回は勝手に敷地に入ってものを隠してるので、現行犯だったらしっかり注意したかったですが、結構後に気づいてしまったので。。
深い意図はなかったかもですが、ほんまわけわからんこと考えますよね。息子もわけわからんこと多いですが。
やったことで悪いことは叱っても、なぜそれをしたのかは深く考えたらわけわからんくなりそうですね、こちらが笑- 7月17日
mama2rime
回答ありがとうございます。
なんだか説明がややこしくなりすみません。人んちの敷地に勝手に入って息子のものを移動させて隠したようなかんじです。特に意図もなかったんでしょうが、、よくそんなん思いつくわなぁて感じです。(-_-)