![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重管理について相談です。妊娠中に増加した体重を減らすための献立やアドバイス、運動方法について教えてください。
体重管理について質問です😢
もともとかなりの肥満で妊娠前は、
身長164㎝ 体重77キロ 体脂肪48%
でした。
病院からは、出産までに5キロしか
増やしちゃダメと言われているのですが、
妊娠6ヶ月の現時点で体重は84キロで
すでに7キロも増えてしまいました。💦
食べづわりだったこと、
1ヶ月前に仕事を辞めてからは
ほとんど動かなかったこと、
ストレスでの暴食が原因です。
このままでは難産になると言われ、
1日の摂取カロリーを1400キロ以内に
することになりました。
料理はできるのですが、
献立を考えるのがとても苦手で苦痛です😭
今まで好きな食べ物しか食べてこなかったので
カロリー計算などしたことありません💦
自己管理もできないなんて、
ほんとに反省しています。
同じような経験をされた方
いらっしゃいますか?😢
献立を考えるのができないので、
カロリー計算しながらできるような
いいアドバイスがあったら嬉しいです😣
また、運動やストレッチなどを
始めようと思うのですが、
みなさんはどんなことしてますか?
教えて頂けたら嬉しいです☘
- はじめてのママリ
コメント
![ままま!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま!
私も肥満で、
身長165センチ、体重72キロで1人目妊娠しました。
体重管理を徹底して、+6キロで出産しました。
やってた事は、毎日DVDでマタニティヨガです。
ご飯はタニタ式の献立(本屋に売ってます)を毎日作って食べてました。
現在2人目ですが、妊娠前65キロですでに+15キロです。。。
お互い体重管理頑張りましょう!!
![緋色98](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緋色98
私はNoom というダイエットアプリで毎日のカロリーチェックと体重グラフをつけています!
栄養のバランスも見られるので便利ですよ(^^)
あとは産休入ってからは散歩したりDVDでマタニティビクスしたりしてなるべく動いています!
最近は胃痛がして食べられなくなったのもあり、体重は妊娠前からまだプラス2.5kg程度です。食事を我慢しているつもりは全然無いのですが、ちょっと増えなさすぎですね…。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
アプリも教えて頂けて嬉しいです💓
DVDは、どんなもの使ってましたか?
梅雨なので家でできるマタニティビクス
いいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 6月28日
-
緋色98
口コミなどを色々調べてこのDVDにしました(^^)
結構普通に動くので、元々身体を動かすのが好きなら良いと思います!
同じシリーズでもう少し動きが優しいのもあるようです。- 6月28日
-
緋色98
うまく画像が載らないので追加です^^;
- 6月28日
![あお✩たまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお✩たまママ
身長と体重の感じが似たような感じです( ꒪Д꒪)
わたしも好きなものを好きなだけ
って感じで
旦那も食べてるの好きってゆってたしいっかー(笑)
の結果です(✽´ཫ`✽)ハハ
アドバイスできなくてスミマセン( ・᷄ὢ・᷅ )
カロリー計算が苦手だったので
とりあえずレシピみて料理する時とかは
肉を半分にして野菜を倍ぐらいにしてつくったりはしてました
あとコンニャクご飯作ってみたり
水曜日と日曜日の夜は旦那が早めの時間にうちにいたので
お散歩1時間とかゆっくりですけどしてました*Ü*
頑張ってくださいね(*ˊ˘ˋ*)♪
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢💓
がんばります😭!!- 6月28日
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
はじめまして!
私も+5キロまでと言われていました。
臨月まで+3キロでした。
小腹が空いたらキュウリやトマト、好きな物を食べるのは検診後だけ、切迫になるまで1日1時間程ウォーキングをしていました!
昼と夜はおかずだけでした。
頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💓
わたしもウォーキングを
きちんとしようと思います😢!- 6月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯は18時までに★
朝昼は普通に食べ夜は温野菜や和食でご飯は少なめ★
生野菜は体冷やすので太る原因にもなりますし、赤ちゃんによくないです‼︎
水分を意識して多めに摂る★
運動は毎日ウォーキングを1時間ちょいしてました(^^)★
+6㎏で出産しました♪
-
はじめてのママリ
生野菜より温野菜のほうが
いいんですね!!
今までほとんど野菜たべなかったので、
もうまじでほんとがんばります😭!- 6月28日
![achamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
achamama
もう一つの方でコメントさせて頂いてます(●´ω`●)
私も肥満体型で160㌢、体重67㌔、現在+9㌔(^^;;
助産師さんが厳しいので毎回怒られてます( ´・_・` )
ご飯は8時間以内であれば何を食べてもいいって言うダイエットしてます(^^;;
と言っても、カロリー気にして食べてます(^^;;
野菜は毎日必ず食べます!
散歩は1日30分~1時間!
雨の日は無理ですが(^^;;
家では、骨盤柔らかくするストレッチしてます(*∩ω∩)
-
はじめてのママリ
先ほどもコメントありがとうございました💓
昨日やっぱり病院で怒られました😓
先生にカロリーのことを言われて
改めて考え直しました、、、
ウォーキングやストレッチも
取り入れつつ、
がんばります😢✨- 6月28日
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
私も ぶぅ🐷で
161cm 64kg で妊娠しました!!
+ 5~7kg ゾーン かな?と思ってます\(^o^)/ (うちの産婦人科はゆるゆるで 指導がないのです)
普通の人でも10kg以上太ると
産道が太り 赤ちゃんが出てきにくくなる=出てくる時苦しめる と思い 必死に体重管理しました!!
ちなみに 私は初期~ 安静続きで
現在もなんで 運動一切禁止ですが 27wまでは マイナスでした。
徐々に増え 後期に入ると
食べる量変わってないのに、
浮腫やらで ドーンと増え
現在 +6kg です(><)
アプリで ㌍計算してくれるの
あるので いくつかとってみて
使いやすそうなの使ってみては?
あとは 食べる時間ですかね。
夜ご飯遅いですか?
できれば 18時までには済ませたいですよね\(^o^)/
私は ジュース・お菓子 一切禁止でやってきました。
後期に入ると 赤ちゃんがブドウ糖をたくさん 欲するそうで 甘いものに目がなくなります(><) なので、今はちょこちょこ食べてしまっています.. が
後期入るまでは 全く食べませんでした。
でも間食はしてました!!
こんにゃくゼリー(1日最大2つ)
果物が入ったゼリー・バナナ・その他フルーツ をとってました(*^^*)
毎日体重計必ず乗って
前の日と同じ or 増えてるなら
間食禁止。
減ってたら食べてもいい!!ことにしてました。
赤ちゃんが苦しむことになる+難産で自分が苦しむことになると思うと痛みに対してビビリな私は 自然に食べる気失せました(><) 笑
にんぷ体重ノート ってアプリ
厳しくていいですよ\(^o^)/
-
はじめてのママリ
毎日体重を計るのも
まったくやってませんでした😱
甘いものだいすきなので、
体重減っていたら食べてもokルール
わたしもやろうと思います✨
アプリまで教えてくださって
ありがとうございます😭💓- 6月28日
-
el
体重測ると 現実突きつけられます(´・_・`) 笑
それみて 食べる気失せさせる作戦です。笑
頑張ってくださいね✌︎
私ももう少しですがこれ以上増やさんよーに がんばります(笑)- 6月28日
![kalen_leika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kalen_leika
初めまして。
私も肥満で看護師さんに+8キロ迄と言われました。
現在妊娠19週で+4キロです。
体重管理として、食事はタンパク質をしっかり摂って炭水化物は控えて糖質の摂取を控える、MECという食事法をメインにしています。
具体的には朝はチーズたっぷりオムレツ、昼はお肉をメインとした食事で白米は子ども茶碗一杯あるいは白米は食べない。
夜はブロッコリーなどの葉酸の多い野菜をウィンナーと炒めて食べて、汁物も葉野菜と卵のお味噌汁を頂く、といった感じでしょうか。
今の所、尿検査も血圧も正常値で、お医者さまに注意されることはありません。
また夕飯は18時〜19時までに食べ終えるようにしてます(^^)
運動は、出血などのマイナートラブルが多くしてなかったのですが、最近許可が出たのでマタニティスイミングに通おうかと考えています。
最近食欲が増してきて、体重管理大変ですが(^_^;)
健康な赤ちゃんを出産するためにも、お互いがんばりましょう⭐️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も+5㌔の制限がありました(^^;
カロリー計算が苦手だったので食べる量を減らしました。
・一口食べたらお箸を置く。30回は噛む。水で流し込まない。
・量は普段の量からみて2/3~1/2に抑える
・蒟蒻や糸こんにゃく、大豆製品、キノコを毎食摂取
・生野菜より温野菜を摂取
・調子を見てウォーキング
これで26週まで+2.5㌔で抑えていました。
その後は切迫になってしまい病院食で痩せました。病院食って凄いです(笑)
私も食べ悪阻でしたが蒟蒻ゼリーでしのぎましたよ。
![aoaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoaya
あたしもっと太ってます
でも体重管理の話全くされず…
自分でも管理しなきゃと思いつつ出来なかったです。
臨月まで働いていて、食生活も普通だし特に運動もしてないし…
結果、破水して24時間無陣痛だったので、緊急帝王切開になりました。
自然分娩だと体重が体重なためってそこで初めて言われました!
二人目の時は真剣に体重の事考えなきゃな!って思っています。
![うちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちょん
私は150cmの52kgSTARTで
MAX+8キロまでと言われましたが、
6.7ヵ月には10kg増えてしまいました…
すんごい先生に怒られて気を付けて
だけど全然止まらないし、
里帰りで地元の病院行くとそこでも
怒られるし、お母さんのご飯美味しくて
また太るし…( 笑 )もう+17kgです!
もうあんまり気にしてません!
気にしてもどうにもならないし
ストレスになるくらいならと思い
ちょっと気をつける位にして
そんなに我慢はしてません!
悪いのは自分だから…だからなおさら
もうすぐ来るであろう出産が怖いです( 笑 )
次回からは自分に負けないように
もうちょい気を付けて行きたいと思います!
ちなみに軽いウォーキング、エアロビ
とかは少しやりましたが、続かなかった
です!笑
毎日体重計に乗って記録するだけでも
全然いいと思います。まだ22週なので
気をつければいけるとおもいます!
茶豆さんも頑張ってくださいね\( ¨̮ )/♡
![ht☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ht☆mama
私も5キロ以内と言われていたのに1人目、2人目15kg太りました(^◇^;)1人目のときから3ヶ月ですぐに大丈夫戻ってたので2人目も気にせずという感じでした笑
でも陣痛と分娩時間合計4時間の超安産でした笑
でも今回4年ぶりの妊娠だし太りやすくなってるかもなので5キロ以内と言われているし頑張って部屋の掃除を赤ちゃんのために徹底的にしています!(*´ェ`*)
出産が12月で大掃除もまともにできないだろうなということもあって今から頑張ってます!
掃除だけでも床拭きや整頓してるだけでも体力使うのでいい運動です☆
夜ごはんも17時頃には済ませてます!前回は旦那さんの帰りが遅く合わせてたらブクブク太ってしまってました´д` ;
今はまだ体重増えず維持できてます!^ ^
はじめてのママリ
体重管理しないとほんとに
やばいですよねわたし。
自分の考えの甘さに
今さら痛感してます⤵︎
マタニティヨガのDVDは
どんなもの買いましたか??
ままま!
体重管理しなくちゃ!!と思うとストレスになると思うので、オススメはなーんにも考えずにレシピ本見ながらご飯作るのが一番です♡
ストレスはよくないですー!
DVDはこれ使ってました!
色んなレッスンが入っててオススメです!
ままま!
すいません、画像貼れてませんでした!