※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
ココロ・悩み

保育士として復帰しようとしているが、急な入園で我が子と離れることに戸惑いや不安を感じている女性の相談です。

【仕事復帰と我が子の入園について】

心が痛いです。
どなたか聞いて頂けませんか??


今年の8月で1歳になる女の子を育てています。

私は出産前までフルタイムの保育士として働いていました。育休がなく、産後休暇があけたタイミングで退職。

今は旦那の給料だけで生活していて、やはり一馬力では先々不安なので、来年の4月から保育士復帰する予定でした。

しかし、このタイミングで条件の良い仕事が見つかったこと、1歳児からの入園が難しい地域で来年4月に入園できるかどうかも分からないことを考え、11月から復帰することになりました。

我が子は近所の無認可園へ通わせます。

仕事が11月からなので10月入園を希望しましたが、夏から秋にかけて、入園希望をする人が多いらしく、10月に空きがあるか分からないと言われ、8月入園となりました。
11月までゆっくり慣らし保育をします。

自分で決めたとはいえ、もともと来年のつもりだった入園が急に来月となり、我が子と離れる寂しさや申し訳なさ、本当にこれでよかったのかという気持ちでいっぱいです。
 
1歳になったばかりの可愛い盛りの我が子を他人に預け、自分は人様の子を保育する。
保育の仕事は大好きなのに、なんだか複雑です。
(気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません…)

私や弟を3歳になるまで家庭でみていた母には、「もう入園させるの?今だけだよ〜?」なんて言われてしまい、その言葉が胸に突き刺さっています。もちろん、応援、サポートはしてくれると言ってくれていますが。


長文になってしまいましたが、ここまで読んで下さった方ありがとうございます。
励まして頂けると嬉しいです。

コメント

なな

えええ!わたしと全く同じでびっくりです!
わたしも7月で一歳になる娘を先月から保育園に預け旦那の給料だけじゃかつかつなので仕事をしてます。
未だに保育園に送り出す時、お迎えに行くとわたしが泣いてしまいます、、いまの娘とは今しかいれないのに、とかこんな小さいのに、と毎日嫌悪感?でいっぱいで今すぐにでも仕事をやめて保育園もやめさせて家で見ていたいです。同じ方がいてなんだか、安心しましたありがとうございます😊

  • ままま

    ままま

    やっぱり最初は泣きますよね😭
    タイムリーで同じ境遇の方がいらっしゃって私も安心、というか、少し前向きになれました🥺
    ありがとうございます😭
    自分や、なちゃんさんのように、複雑な思いを抱えているママさん達に優しく寄り添える保育士でありたいと思いました。

    • 7月14日
ちい

保育士ママさんが保育士として働いてくれるおかげで、
何人かのお子さんが保育園に入れるようになり、働きたいご家庭を救うことができます😊!
娘さんが大きくなってお母さんになったとき、
保育士や幼稚園の先生の偉大さを実感すると思います✨
確かに今しか見れない成長があることは、保育士であるママさんなら余計に強く感じていることと思いますが、それでも働く決意をしたママさんを尊敬します😭

  • ままま

    ままま

    だいぶ弱っていたので、あたたかいお言葉に泣いてしまいました😭
    今回の決断に後悔しないように、育児も仕事も頑張ろうと思えました😭

    • 7月14日
  • ちい

    ちい

    応援しています😌✨

    • 7月15日
あじまま

保育士さんには毎日感謝感謝です😉1歳から復帰のため下の子十一ヶ月から慣らし保育しました!まだ歩けない子を預けてと、少しネガティブになったりしましたが、小さいうちから保育所に行くことが生活の一部に自然となっているので、毎朝笑顔でバイバイして、夕方笑顔でママと抱きついてくれます🥰
一緒にいる時間が少ない分少しでも関わって、子どもの聞いてなどにもイライラする事なく接することができて、楽しく過ごすことができていますよ🥰1日中一緒にいるとなかなか余裕がなくなってしまいそうだし、体力も有り余ってそうだし、今のバランスがすごくいいです😉

  • ままま

    ままま

    仕事復帰してからはより一層一緒の時間を大切にしたいと思います🥺✨
    我が子も早く慣れて迎えに行ったときに抱きついてくれるといいです!

    • 7月14日
たくお

同じ気持ちで復帰したのでお気持ちとても分かりますー!
もしかしたら一緒にいる時間が多い方がいいのかもしれないと私も最初は思ってたのですが、それに正解はないんじゃないかなーと最近思います。
娘は私と2人だと出来ない体験を保育園でして帰って来ます!そんなこと出来るんだ!や、お友達とこんなことできるんだ!なんて話を聞いて、保育園に預けてよかったなぁと思ってます。
保育士さんなら私よりこの意味が分かるのではないのでしょうか?
でもやはり一緒に居てあげたい、居たほうがいいのではないか、小さい時間を見ることが出来るのは今の内って気持ちも分かりますが、、

3歳までお世話出来てた子とそうでない子の違いなんてあるんですかね?笑
愛情不足?そんなことないですよね?
私は娘と居れる時間が今は前よりも大切に出来ていて濃厚になっていると思いますし、専業主婦で面倒を見てあげられる人と変わらず愛してあげられている自信がありますよ。
経済的な問題で私も働かなければいけないので、一緒に居る時間は短くなってしまっていますが、、お母さんの愛情が伝わればきっと大丈夫!

仕事や家事、育児と頑張りましょ〜😊

  • ままま

    ままま

    今までも理解していたつもりですが、親になって保護者さん方の不安な気持ちが手にとるように分かった気がします😭
    笑顔で園に通ってもらえるように、まずは私が笑顔で送り届けようと思います。

    • 7月14日
よち

はじめまして。
私も今年の4月から娘を保育園に預けて、保育士として勤務をしています。

保育士ママさんのお気持ち、すごくよく分かります。
私も同じことを思っていました。
復帰した頃が緊急事態宣言が発令された時で、自分の子は保育園に預けて仕事に行く、、そんなリスキーな行動をしなければならないという状況が本当に嫌で悩みました。
幸いパート雇用だったのと、自粛する子どもが多かったのでお休みを頂けましたが💦

私の場合、寂しかったのは最初のうちでした🤣
仕事をしている自分と、育児をしている自分とで切り替えが出来るようになると、自然と娘のことをより愛おしく大切に思えるようになりました☺️
娘も今では保育園でのリズムにすっかり慣れ、自らリュックをしょってバイバイもそこそこに保育室に入ってしまいます🙆‍♀️
きっと娘の心の成長には欠かせない経験をたくさんさせてもらっているのだろうと思います。

長くなってしまいすみません🙇‍♀️新しい環境での仕事は大変かと思いますが、お身体に気をつけてくださいね( ¨̮ )
お互いほどほどに頑張りましょう〜☺️

  • ままま

    ままま

    同職の方からのコメント、ありがたいです🥺
    私も娘もお互いに早く慣れてリズムをつけれたらいいなと思います。
    コロナ感染者、また増えてきて不安ですが、一緒に頑張りましょうね。

    • 7月15日
remi

はじめまして(^^)

境遇が重なるところがあったので、思わずコメントさせていただきました。

現在4歳の娘、2歳の息子を子育てしつつ、保育士として働いています。

私の勤めていた保育園は育休明けに戻ることができ、また同じ保育園に自分の子を通わせることが出来たので
育休明けから、娘と一緒に保育園に通っていました。

復帰は1歳を過ぎてからでしたが、復帰間近になると本当に心苦しくて、娘と離れるのが嫌でたまりませんでした😣

慣らし保育もせず、毎日大泣きしている娘が可哀想で仕方なかったですが、1ヶ月もすると保育士としての感覚も戻ってきて、娘も保育園に慣れてきたこともあって、次第に環境に心がついていけるようになってきました😊

担任の先生からの話や連絡帳から、娘の成長や面白エピソードを聞けて、今となってはいい思い出です🌼

複雑な気持ち、すごく分かります。
保育士ママさんと、お子さまが新しい環境に慣れて、仕事と子育てが楽しめる日が来ますように😌

  • ままま

    ままま

    共感して下さってありがとうございます🥺
    私も心が追いつく時がきっと来ますよね。
    同じ職の方からコメント頂けて嬉しかったです!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

1歳ちょうどから預けています!現在2歳です。お子さんが小さい保育士さんがしっかり現場で働いてくださっていると、とても安心できます。
たまに保育士さんで、「我が子は絶対預けたく無い。可哀想。」と言っている方がいるので😅知り合いにもいますし、ママリでも見かけます。
それ、子どもを保育園に預けてる人の前で言っちゃうの?プロなのに?保育園ってそんなに悪いところなの?といつも疑問に思っていました。
この場で「仕事は大好き」とおっしゃっているのを読んで、こういう保育士さんもいるんだと、なんだかホッとしました。
我が子も1年目は泣くことが多かったですが、2年目は毎日楽しく行っていますし、いろんな成長が見られて親としてもとても有難く思っています。
それに、育休中でずーっと一緒にいるよりも、会えない時間が長い分、一緒に過ごす時間はいつも笑顔で接することが出来ています。息子に注いでいる愛情の量は、育休中と何ら変わりないですし、なんなら育休中より育児を楽しめるようになりました😊保育士さん達のおかげです。

  • ままま

    ままま

    保育士のおかげだと言って頂いた以上、私も頑張らないといけませんね😊
    寂しい気持ちもありますが、我が子のいろんな成長を期待して笑顔で送り出そうと思います!✨

    • 7月15日
ちちぷぷ

保育士です。育休中です。
あたたかいコメントが多くわたしまで嬉しくなります😭
わたしは4月から復帰ですが、同じようにこんなに小さいうちから預けてと思っていますし、上の子のときも思いました。
でも、働いてみるといいもので自分も仕事で充実するし、我が子の成長を親と同じように喜んでくれる担任の先生がいて、これはこれで幸せだなと感じたことも忘れません。
あぁ先生ってこんなにありがたいんだなと。小さいうちから預けるからこそ、保育士としては保護者の思いに寄り添えるなぁと思います。

お母さんの言葉はわかってるからこそ胸が痛みますね。
うちの母はわたしを幼稚園に入れ、弟は小さいうちから保育園に入れました。わたしもやめちゃおっかな!と冗談で言うと、辞めるなんてやめなよ、働いてる方がいい、と真顔で言いますよ😂
ちなみに母はわたしを幼稚園に入れてから働きだし、引越しを機にわたしも保育園学童に通いましたが、親が働いていることは誇らしくおもったので、わたしも働く道を選んでいます!

なるべくポジティブなことを書きました。
でもわたしは二人目なのに、ずっと育休終わるのをカウントダウンしています😅復帰の良さもわかりながら、やっぱり寂しいです。
でも、ぽにょさんの言うように離れたって愛情は変わらないし、子どもは子どもで楽しんできていて、それはそれでよかったりします。
上の子はこの間まで産休に入ってからほぼ保育園休ませてわたしといましたが(産後、コロナもありましたが)結局は保育園に行きたいみたいで、午前のみちょこちょこ行ってます。
息子といたいのはわたしだけで、息子はまた違った景色を見てるんだなぁと。それはそれで嬉しくもあり寂しくもあります。

保育園に入れちゃうと子どもを見れない、とか、自分で見たいから幼稚園、ということもあるかもしれませんが、うーん。これは時間の問題であって、保育園に入れて働いててもわたしはちゃんと子どもを見ていたと思うんですよね。その時間が、とも思うのですが、見れてないわけではなかったなと。たくさん愛しているし可愛がっているし子どももそれをわかっている。時間もうまく使って忙しいながらもなんとか遊ぶ時間を生み出していました!

つらつらとすみません。
いろいろ矛盾していますが😂
共感し励ましてるつもりです😂
保育現場に戻ってきてくれて嬉しいです!!
仲間として、一緒に頑張りましょうね!!

  • ままま

    ままま

    私も娘も新しい生活に慣れれば、園にいれてよかった!と思えますよね、きっと🥺
    保育士だからこそ、園の良さは理解しているつもりですが、寂しさの方が勝ってしまい…
    時間をうまく使って、通園し出してからも娘との時間をとれるだけとって愛情を注ごうと思います!!
    同職の方のコメント嬉しかったです💓
    育休楽しんでくださいね!

    • 7月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    きっと思えると思います😭わたしも忘れつつありますその感覚😂
    わかりますよ、寂しいですよね。
    うちの長男は今日も喜んで保育園に行きました😭寂しい笑!コロナがあるので(という理由をつけて)お昼食べたら迎えに行きます😂笑

    応援してます!苦しくなったらまたつぶやいてください😭

    • 7月15日