※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

精神疾患を理由に、子供を里子や養子に出すのは世間的に見てあまり良く…

精神疾患を理由に、子供を里子や養子に出すのは世間的に見てあまり良くないことなのでしょうか…

ちなみに
・双極性障害2型
・自己愛性パーソナリティ障害
・境界性パーソナリティ障害
・回避性パーソナリティ障害
・脱抑制型愛着障害
があります

母親が自己愛性パーソナリティ障害で、自分の精神疾患もその家庭環境・母の様子に起因するものなので、私のような母親に育てられる子供がどれだけ苦しむかは身をもって自覚しているつもりです
なので自分は子供を育てない方がいいのではないか、とここ数日悩んでいます
旦那とは離婚済、現在は実家暮らし(母は離婚しておりおらず、父と兄弟と同居中)のシングルマザーです

コメント

はじめてのママリ🔰

色々な方面から攻撃される時代ですからね💦よく思わない人もいると思います。

迷っているのであれば、1度里親や養子の取り組みをおこなっているところにお話聞きに行くのはどうですか?

また、役所なども沢山相談乗ってくれる機関ありますよ☺️
精神疾患と育児の向き合い方なども。