※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児湿疹が悪化しステロイドを使用中。離乳食開始前にアレルギー検査を進められ、悩んでいる。食べてから検査するか迷い中。体験談を教えてほしい。

アレルギー検査について質問です。

生後1ヶ月ごろから乳児湿疹を繰り返し悪化してきたらステロイドを塗り対処している状態です。
離乳食を先日より開始し、タンパク質を進めている状況なのですが卵、小麦、乳製品アレルギーの検査を食べ始める前に皮膚科から進められました。
理由としては湿疹を何度も繰り返し現在も治っていないこと、母親である私がアトピー性皮膚炎、卵アレルギーが以前あったことなどだそうです。

ネットを見ていると「食べはじめてから症状が出て検査で良い」という意見が多数で検査を受けることを悩んでいる状況です😔
陽性の反応が出たとしても実際食べて症状がないこともあるとのことで、、
しかしアナフィラキシーショックなどになっても怖いなぁと。

卵などを食べる前にアレルギー検査を行った方いらっしゃいますでしょうか。
それ以外にも体験談など教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

まぴこん

検査をしたほうが安心かもしれませんが、それぐらいの月齢だと、正確に結果が出るとも言えません。
また、検査では出ず、臨床(実際)で出るということもありますから、検査だけでは安心できないのも事実です。
ですから、どちらを先にするかの判断はあくまでも個人で。あとは食べるときにアナフィラキシーが起きても駆けつけられる時間に摂取するようにするのが、できることのすべてではないかと思います。

気になるならお医者様に聞かれて、摂取の一段階前にパッチテストの方法などを聞いて試してみるのもまたひとつかもしれません。

お子さまへのベストが見つかりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正確な結果が出るとは限りませんよね…
    本当に考えれば考えるほど難しいなと思います。
    上記の食品以外にもアレルギーはありますもんね。初めて与える食材は必ず駆け付けられる時間に与えたいと思います。

    なるほど、パッチテスト!それなら侵襲も少ないですもんね😌
    他の方法なども調べてみたいと思います。
    丁寧にありがとうございました(^^)💓

    • 7月14日
はるな

上の子もずっと湿疹を繰り返していました。
それでも離乳食は進めて、卵も食べてもすぐに口の周りなどに反応が出る事はありませんでした。
もともとの湿疹もあるので体に反応が出てるか判断がしづらい事はありました。
通っていた小児科はおじいちゃん先生で、湿疹はよくある事しか言わず少し不信感を抱き皮膚科へ変えたところ、これだけ続いてるならとアレルギー検査を勧められてやりました。子供が9ヶ月頃です。
息子がやったのは一度に何種類か調べられるものでした。
結果は卵とピーナッツと猫。どれも軽度でしたが。
卵はすぐに反応がないから気付けませんでした。
私はもっと早くにアレルギー検査やっていればと思いましたよ。ピーナッツは食べる前で良かったと思いました。
個人的には事前にわかっていた方がアレルギーのクラスによっても離乳食の進め方も変わるのでやっておいて良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!😔もともとの湿疹が結構あるので判断しづらいなと思いまして。。
    よくあることと言っても9ヶ月も繰り返してたら不信感を抱きますね。
    卵アレルギーが判明したあとも卵は食べられていますか?
    たしかに食材の進め方も医師と相談しながら進めると安心できますもんね、心配性なのでそっちのほうが合ってるかもしれません…

    • 7月14日
  • はるな

    はるな

    アレルギー検査の後は卵完全除去になりました。
    2歳前くらいで再度検査したら数値が下がっていたので少しづつ進めましょうと言われ進めていきました。
    今は普通に食べれてます。湿疹は出ていません😊

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今は出ていないとのことよかったです💓
    私も一応受けてみる方向で考えたいと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 7月14日
ママリ

身内に食物アレルギー持ちが数人いて、アトピーの我が家の下の子は、離乳食前に検査しませんでした!
なにやら乳児だと負荷検査?しかなく、血液検査だとかなり採血するみたいで負担が大きい上に検査結果が曖昧らしく…(結局食べさせないと確実にはわからないみたいで)なにより乳児は肌の改善が優先のようで。
でも今のところアレルギー症状は出てないです😁

でもほんとに肌がボロボロで食べこぼしですごいことになるのが懸念されたので、上の子の幼児食と別で用意するの大変だしと医師のアドバイスのもと離乳食スタートは、ハイハイやおすわりををし出して刺激が減り肌荒れがある程度良くなった8ヶ月まで遅らせましたし、咀嚼機能の発達が遅い子だったので初期はスプーンではなくスポイトで口に流してました!😎(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血は負荷が大きいですよね😭今日聞いた話によると足のかかとをちくっと刺して少量の血液で実施する簡易検査みたいで、それならしてもいいかなーとは思ったのですが…
    実際食べさせてみないとわからないのが本当のところですよね。

    ハイハイなど活動範囲が広がると肌荒れがよくなることもあるんですね😳初めて知りました!
    スポイトなどの方法も検討してみたいと思います💓ありがとうございます!

    • 7月14日
💛だふ💛

2番目が生後1ヶ月で粉ミルクによるアナフィラキシーショックを起こし、入院したので離乳食始める前にプリックテストしました😃
反応出たので血液検査しました✨
3番目は離乳食初めて2週間でアレルギー検査しました🙋‍♀️(離乳食初めたのが5m23dです。)
2番目が色々アレルギー持ちだった為、小児科医から卵とかはじめる前に調べちゃいましょう‼︎と言われ、やりました😁
そしたらアレルギー出るわ出るわ😰
小児科医に相談してみるのもいいかと思いますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんがひどいアレルギー症状を起こしていたら不安ですね😱
    出たアレルギーの食材の進め方などは小児科医と相談されていますか?
    そうですね、他の医師にも相談してみようかな…🤔

    • 7月14日
  • 💛だふ💛

    💛だふ💛

    アレルギー外来通うことになりました⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
    そこで離乳食の進め方とか負荷試験の話とかするそうです😃
    皮膚科医からしか言われてないんですか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それはすごい安心ですね☺️☺️
    受診したのが小児も取り扱ってる皮膚科だったんですよ〜🤭
    小児科で皮膚科専門で診てもらった方が確かですってゆわれて、、

    • 7月14日
3児ママ

長男は両実家で犬と猫を飼っており行くと蕁麻疹が出たのでアレルギー検査してみようとなり、それにプラスで卵、小麦などしてもらいました。
家族にアトピーと卵アレルギーがあるので(両方完治してます)
次男は卵料理をしたりスポンジを一緒にすると蕁麻疹が出たのでお願いしました。

2人とも卵アレルギーで触れたり、湯気だけでも蕁麻疹が出ます💦
数値は正確ではなくても2人ともレベルが一番高かったので、してよかったと思いました。

ちなみに2人とも食べる前です^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触れたり湯気だけででることがあるのですね!!とてもびっくりしました。
    もしかしたらそういう理由で湿疹が出ている可能性もありますもんね。
    卵料理をしたあとに娘に触れていることもないとはいえないので、、🤔
    それからは卵は完全除去で進められているのでしょうか🥚?

    わたしも検査の方向で考えようかな?と思います。

    • 7月14日
  • 3児ママ

    3児ママ

    お返事遅くなりました(^◇^;)

    あるみたいで最初わからなくて、相談したら言われました^ ^

    完全除去です(^◇^;)
    長男は3歳をすぎてレベルが下がりましたがつなぎのもの(ハンバーグやクッキー、ケーキ)は食べれますが、卵は茹で卵の黄身3口でもまだ蕁麻疹がでるので卵そのままとマヨネーズは除去してます^ ^

    • 7月15日