※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クママ
家族・旦那

義父母についてです。0歳児を持つママになりますが、まず妊娠中に義母に…

義父母についてです。
0歳児を持つママになりますが、まず妊娠中に義母にエコー写真を見せると「エイリアンみたーい」と言われ「この子はイケメンなの?」と何回も聞かれました。産まれてからも「昔ばぁばによく言われたわー孫が産まれてブサイクだったら一緒に歩きたくないって」と言われました。
義父は私の自宅に来た際、子供に授乳しようとすると、旦那が仕切り扉を閉めようとすると「別に良いじゃねーか」と一言。お宮参り前に行った1ヶ月健診で助産師さんに成長が早い話をされた事を話すと「早く死ぬんじゃねーか?生き急いでんのか?」と子供に言いました。また義父が禁煙を始めた話になると私の父のことを「オメーのオヤジみたくなりたくねーからな」と言ってきました。
他まだ色々ありますが私の気持ちも限界になり旦那に言うと、義父母に伝えてくれました。ただ自分たちに悪気がなく、伝えたあとにまた自宅に来た時に義父に骨盤あたりを拳で叩かれました。
その後自粛生活が始まったので、これを機に距離をとっていたのですが、自粛中も家(都内)に連れて来いと何度も言って来ました。
子供の日に義母が菖蒲を届けに来た際に、久しぶりに会う孫に対して成長の話はせず「やっぱつむじ二つなの?やだー」と一言。
何も変わってませんでした。こちらも気にしたことはありましたがイチローさんも二つあるし前向きに気にしないようにしてた矢先でした。
また昨日夫が、義父の仕事の手伝いをして帰ってきた時に義父が孫に会いたがってると言ってきたので、仕方なく会わせました。子供は人見知りが始まったのでギャン泣きでした。
それでも「じぃだぞじぃ」と言い続け、マスクもせず子供に触ってきました。
そして旦那から今月末の週末で家に来いと言ってるから行ってくれない?と言われました。
正直嫌な気持ちがまだまだ残っていて私は行きたくありません。またこんなに感染者が増えてる中、電車に乗りたくありません。旦那に「そんなに子供に会わせたければ二人で行って」と言うと「義父母が私にも会いたがってるし行かないと何でって思われるでしょ」と言われました。何でと思ってる時点で私がどんだけ言葉に傷付けられて泣いたかわかってないことだと思うのですが無理してでも行くべきでしょうか?
自身義父母との縁を切るまで出来ないタイプなので困っております。
どうかご意見頂けたら嬉しいです。

コメント

りくりりママ

私なら態度が改まるまで2度と会わせません。旦那に今までの傷ついたことを大袈裟に話、もうこれ以上会いに行って文句を言われたり、自分の家族を傷つけたりされたら…私は縁を切るかもしれない!と伝えて少しでも旦那にも危機感を持ってもらいます。
大切なお子さんをエイリアンとかイケメンなの?とか失礼にも程があります。

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    態度が改まることはないと思いますが、ホント失礼ですよね。
    旦那には何回も言ってるんですけど危機感ないんですよね‥

    • 7月14日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    改めないなら会いません!子供もあわせません!とハッキリ伝えてもいいと思います。
    子供さんが言葉を理解できるようになったら傷つくのはお子さんです。
    大人なら気持ちの折り合いがつけられるかもしれませんが、小さな子供さんでは無理でしょうし。

    • 7月14日
  • クママ

    クママ

    本当そうですね。子供が言葉を理解するようになったら傷付くのは私だけじゃなくなりますもんね。
    ありがとうございます。

    • 7月15日
deleted user

絶対距離置いた方がいいと思います。まだ言葉が分からないことをいい事に言いたい放題言われお子さんも可哀想です。縁を切ってもいいレベルだと思いますが縁切りは難しいようですのでもう直接言ってしまってはいかがでしょうか?じゃないと何も変わらないような気がします😣
クママさんから直接伝え、また酷いことを言うようであればもう一切関わらない方がいいです。
あと義父に骨盤を叩かれたとのことですがふざけてとかですか?本気でならまじで関わらない方がいいと思いますよ

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    距離置いた方が子供のためですよね。骨盤を叩かれたのは旦那から義父に話して貰った何日か後に家に来た時されたので、半分ムカつきもあって叩いてきたと思います。冗談だろうとイヤですが‥

    • 7月14日
deleted user

私も二度と会いませんね。悪気ないってことは一生治らないし、治す気がないってことですし。
自分のことならいざ知らず、親や子の悪口を言う人に大事な我が子を触られたくないです。失礼過ぎます。
旦那様は、ある意味何十年もそういうご両親と関わってこられたので麻痺している部分もあるかもですね…。
再度キツめに、義両親の態度や言葉に酷く傷ついたことを主張された方がいいと思います。
お辛いことでしたね。

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    そうですよね。本人たちが悪く思っていない以上治らないと思いますし失礼ですよね。
    また旦那と話してそれでも言ってくるようなら直接伝えたいと思います。

    • 7月14日
いけちゃん

これは実際にあった出来事なんですよね?義父母の言動、ホント信じられない。無神経にも程がある。
夫に嫌な思いをしてきた事を全部話し、夫から義父母に伝えてもらいましょ。そして、クママさん自身も子どもの為に強い気持ちを持って、ノーならノーと声をあげるべきです。
我慢して会う必要ないと思います。

  • クママ

    クママ

    はい。作り話でもなんでもありません。口が悪いのは知ってましたが、ここまでとはって感じです。
    旦那には育ちが悪い親でごめんねと言われましたがそう言う問題じゃないですよね。
    子供のためノーと言えるように頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 7月14日
こころ🎀

うーん、ちょっと旦那さんが頼りないかなぁと思ってしまいました😅

義両親の性格は今更変わらないと思うんで旦那さんが間に入って会わないようにしてくれたりしてくれたら1番なんですよね💦

うちも一時期ですが義両親と色々あり全く会いたくなくて旦那と子供だけ会いに行ってましたが、「なんで嫁は来ない?」と毎回聞かれてたみたいです。

でも旦那は毎回毎回適当に理由つけてくれたりしてましたし親に会いたくなければ会わなくていいよ❗️って言ってくれてましたから。

自分で義両親には言いづらいですよ😅

  • クママ

    クママ

    そうなんですよね。私が嫌われないように言ってるって言われたんですけど、多分旦那自身も私がどれくらい傷付いたかわからないんですよね‥
    嫁は来ない?って会いたくないからって察すること出来ないんでしょうかね?笑
    回答ありがとうございます。

    • 7月14日
deleted user

やばすぎますね😢
全てがむかつきます🤨
無神経にも程があります!
いまは、行かなくていいと思いますよ🤔第二波気になるのでと言ったのでいいと思います。それでも、その義親色々言ってきそうですけど😑
旦那さんにももっと理解してもらう必要があると思います!!

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    ですよね。ホント悲しくてムカついてやるせない気持ちです。
    旦那にもっとしっかりして貰うように言います。

    • 7月14日
ママリ

旦那さんは我が子へ向けるご両親の言動に何も思わないのでしょうか?
早く死ぬんじゃねーか?って、、、冗談だろうと口に出してほしくないです。
身内だろうがこんなこと言われたらたまったもんじゃありません。会わせたくないです。
その他の言動についても悪気がないとはいえ、傷付いてる・してほしくないと伝えてるのにも関わらず全く変わらないのであればキッパリと旦那さんに言って義父母に会わない方がクママさんお子さまのためにもいいかなと個人的には思います。

  • クママ

    クママ

    さすがに早く死ぬんじゃねーか発言はサイテーと本人に言ってましたけど、私が言うようになって義父母の発言にドキドキしてるようです。
    冗談でも言って欲しくなかった言葉ですね。
    子供のために頑張ります。

    • 7月14日
ママリ

自分のことしか考えていなさそうな義父母ですね…本当にお疲れ様です。
子供に悪い影響しかなさそうなので、私だったら二度と会わせたくないです。
旦那さんに今はクママさんとお子さんを守るべき立場であることをわかってもらえたらいいですね。
あと義父に骨盤触られるのは完全にセクハラだと思います。

  • クママ

    クママ

    そうなんですよね。孫のことかわいくないのかな?心配じゃないのかな?って思う時があります。
    旦那が理解してくれれば一番助けになるんですけどね‥

    • 7月14日
りまま

おつかれさまです😵本当に悪気がないならデリカシーなさすぎ、配慮できなすぎですね。私だったら、そういう人が相手ならはっきり言いますね。「そんな失礼ですね。」「マスクしてください。」「コロナが心配なので今は会えません。」「つむじ二つってダメなんですか?私は全然気にしてません。」「文句しか言わないなら悲しくなるのでもう放っといてください。」
義両親となると、こちらは気を使って角が立たないようにと思いがちですし、普通は向こうも気を使って察してくれるものですが、相手がそうでないので、「察して」という態度では何も変わらない気がします。旦那様にもこれからはハッキリ言うからと伝えて、方針転換するしかない気がします💦💦

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    ホントデリカシーって言葉知らない人たちなんですよね。
    私がもっと強くならないとダメですね。あっぷるさんのようにはっきり言えるように頑張ります。

    • 7月14日
初めてのママリ

二度と会わないでいいですよ😄😄😄ありえなすぎる!!!わたしなら絶対会わせないです😇

  • クママ

    クママ

    やっぱそうですよねー。
    私も鬼になりきれず、仕方なく会わせるのを何度もして来ましたが態度を改めないのでそろそろ会うのやめようかと思います。

    • 7月14日
四太郎

うわ~
こゆう人いるんですね~
私なら会わないです!
悪気がないから
言いたいこと言ってもいい
とゆうことには
なりませんからね~!
人として終わってます。
礼儀がなってない🤷‍♀️
まず、クママさんが
こんな想いしてるのに
旦那さんもそこまで
深く考えてないように感じますが…
本気で仲をどうにかしたいと
思っているなら
親でもガツンと言えるはずです😤
旦那さんも
甘いような気がしますね。

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    旦那なりにいろいろやってくれてるようですが、義父が昔から強かったので本気でガツンと言ってるように思えないんですよね。
    やっぱ甘いですよね。

    • 7月14日
ママリ

むちゃくちゃ腹立ちました。
私なら会いませんし、子どもにも会わせません。夫に連れていってもらい、見てない所で何を言われて、何をされるのか心配です😭
コロナを理由に距離を置き、そのまま会わないようにしてください😭😭

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。ホント義父母たちに対して怒りと悲しみしかないです。
    そうなんです。旦那に子供を預けることも本当は心配でならないのに、二人で行かせて大丈夫なのかと言う気持ちもあります。
    感染症のこともあんまりわかってないようなので、こちらが心配と言って距離を置きたいと思います。

    • 7月14日
はじめてママリ🔰

うちと同じ感じです...
うちの義父母、義祖父母皆無神経で傷つく事を散々言われます。
妊娠中や産後の私の体型についても。
何度も主人にも言いましたが本人達に悪気はないんだから。と言われ終わり。
悪気が無ければこちらが傷付く発言をしても良いのか?と毎回思います。
暫く会わないようにしたり、嫌なこと言われたら無言やため息とわかりやすく嫌だと思っていることを態度に出しましたが変わることはなかったです。考えてみれば変わってくれるような人は人が傷付く言葉を平気で言ってきたりしないですよね😅
会う度に嫌な思いをして会う度に嫌いになります。義家族を必ず庇う主人のことも嫌いになりました。
とりあえず今は子供のこともあり離婚は出来ないのでイライラしますが出来るだけ会わないように
会わなければならない時は、めちゃくちゃ嫌ですが出来るだけ関わらないように(ほぼ不可能ですが😅)したり主人とは帰りに必ず険悪になりますが嫌だということを態度に出したりしています。
本当は二度と会いたくないし子供にも会わせたくない。でも我が家は主人がこちらの味方にはなってくれないのでそんなことは出来ません。
ご主人が味方になってくれるのであれば二度と会わない、会わせないこともありではないでしょうか😊?
長文すみません💦💦

  • クママ

    クママ

    いえいえ。わざわざありがとうございます。
    義父母、義祖父母揃ってですか⁉︎女性の体型についても言うなんて最低ですね。旦那は自分が体験したわけじゃないからわからないんですよね。
    私は離婚を考えるまで悩みました。旦那は口は悪くないですが、たまに人の気持ちがわからないのと、旦那の親を思い出すと腹立たしさと悲しみしかなく私の気分が落ち込んで泣いてばかりで子供に悪影響になると思ったからです。仕方なく一緒にいるような感じです。
    離婚の話で危機感は覚えてるようですが会いたくないともう一度話してみます。

    • 7月14日
のりたまこ

会いに行かないですね❗
何で来ないの?って言われてもそうされるくらいのことをしといてなに言ってるんだろうって感じです‼️
私は同じようにもう嫌で会いたくなくて正月のみ長くて1時間しかいきません。
行かない、行きたくない子供連れていってきたらと旦那にいったとき私も「一緒に行ってくれないといつも義母にのりたまこちゃんは?ってきかれるんだよ~」っていわれたので「そりゃ会いたくもなくなるようなことされて会いに行く義理もないしなんでっていわれたら私がなにが嫌だったかあなたにはもう話したんだからその理由全部いってくれても構わないけど?」っていって旦那と子供だけでいかせてます。どうせ旦那は言えないのわかってるので笑

  • クママ

    クママ

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    自分が嫌な気分になるのわかっててわざわざ行く必要ないですよね。
    旦那と子供二人で行かせようと思いましたが、それもまた心配なので旦那に伝えてみようと思います。

    • 7月14日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    私も私がいないところでなにされるかわからないから旦那に色々条件つけてます!

    ・旦那の実家では飲み食いしない!
    そうさせるために旦那の実家は自営業で家をおりたところに工場があってそこで義父、義祖母が働いていますがその工場の回りで遊ばせて家のなかには上がらない。
    もし食べ物を進めてきても食べさせないためにご飯を食べて満腹の状態でつれていかせるのでこれ以上食べたら吐くからねっていって食べさせない笑
    ・1時間で帰ってくる
    ですかね笑

    • 7月14日
  • クママ

    クママ

    確かに飲み食いしたらその分長くいないといけないですもんね。
    妊娠中何度か旦那の自宅に行ってはご飯をご馳走になりますが、旦那は寝っ転がってゴロゴロしたり、テレビ見たりグダグダして中々帰らないことを思い出しました。
    まだ子供は離乳食時期ですが、普通にご飯が食べれるようになった時の参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 7月15日
ママリ

お気持ち分かります!
産後のガルガル期とかそんなものではなく、普通に嫌ですよね。
角を立てたく無い気持ちも旦那さんからしたら孫を合わせてあげたいと言う気持ちも分かります。
ただ、今後長いお付き合いをする事になりますよね?
今我慢して会いに行くと、行く前にこう言われるかもとマイナス気分になったり帰ってからも恐らく嫌な気持ちのままだと思います。それが積りに積もると会うのが本当に嫌になってしまうんじゃないかと。
そうならない為に、今は勇気を持って会わない決断をした方が良いんじゃ無いかと思います。(個人見解です)

コロナが増えていて、子どもが重症化している例もあるので怖いですし自分がコロナにかかってしまったら子供を面倒見れなくなるのがとても怖いので行きたい気持ちは山々ですがもう少し落ち着くまで自粛したい旨を伝えてみるのはいかがでしょうか?

  • クママ

    クママ

    産前、産後からずーっと嫌なことを言われ続けて来て今に至ってるので本当に嫌です。
    まさしくマイナスな気分になりつつあるので、今は会わない決断をした方がいいですね。
    ありがとうございます。
    あまり感染症の危機感とかが無さそうなのではっきり伝えてみようと思います。

    • 7月14日