※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

看護士や先生の優しさに支えられる入院生活や産後の大変さを共感してほしいです。

優しい看護士っていいですよね☺️
担当の先生も優しくて好き〜
入院してると上の子に会えなかったり
旦那に会えなかったりで寂しくて辛いけど、
看護士さんが優しく話しかけてくれたり
担当の先生がいい人だと頑張れちゃいません?
日によって検診してくれる先生が素っ気無いと
ムカつくことあるけど🤣
産後、お家帰ってきたら頼れる人が旦那だけだから
看護士さんとか先生の存在大きな〜
尊敬しますよね☺️☺️

質問ではなく、共感してもらいたいだけです☺️☺️
カテゴリー違うかもしれませんが😅

コメント

おもち

わかります!!
素っ気ない先生や看護師さんを前にすると…あー自力で頑張ろって思って、冷静になれるのでキライではないですが、やっぱり優しい人がいいです💓
もうすぐ出産なのですが、おそらくひとりなので担当の看護師さんや先生が優しいといいな〜🙄

  • あーちゃん

    あーちゃん

    素っ気なくされるとこっちまで嫌な態度とっちゃうのでほんとに嫌ですよね☹️
    コロナの影響で立ち会い出産できないの辛いですよね🥺優しい看護士さんと先生が担当してくれるといいですね!!祈ります!そして、元気な赤ちゃん産んでくださいね😊応援してます!!!👏

    • 7月12日
deleted user

めっちゃ共感です!笑
1人目の時の産院はほんとに良い看護師さんいなくて
看護師さんに産後はあんたはやる気ないだけ!!とか散々言われて
産後入院中毎晩泣いてたんですが
2人目は別の産院で
リモコン取って~とかでもいいから呼んでね!とか
痛みあったら無理しないで言ってね!と
とても優しくて頑張って早く回復しよう!と思えました😂
先生も皆さん優しくて頼れたので
ほんとに存在大きいし優しさって大事だなぁと思いました笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ええええ。そんなこと言われるのですか😩😩
    やる気とかの問題じゃなく、心の問題なのに、、。ひどいですね😒😒サイテー。
    私も言われました!話し相手が欲しい時とかでもいいから呼んだねって!優しすぎて泣いちゃいそうでした😖😖
    優しい看護士さんとかってほんとに尊敬しますよね!!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

分かります!
産後乳腺炎になって熱が出た時夜中までマッサージしてくれた看護師さん👩持病があって退院後の事を調べてアドバイスくれた看護師さん。息子の手術の時不安の中号泣してた時に話をいっぱい聞いてくれた看護師さん。

先生もだけど看護師さんって本当に素晴らしいお仕事だなと思います😊
娘の将来の夢は看護師さんです😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    看護師さんの存在が大きかったんですね😭感動しました!!

    娘さんの夢もまた素敵ですね😭😭私の子もYouTuberとかになりたいとか言わないでそういう関係の仕事について欲しい、、笑笑

    • 7月13日