
2人目の授乳について心配しています。1人目の授乳は難しかったが、2人目でも母乳は出るでしょうか?
2人目、3人目を産んだママさんへ!
1人目を出産後なかなか母乳が出ず母乳が出始めた頃には既に子供はミルク大好き。
母乳を飲ませようとすると、今さらそんな出にくいもの吸わせるなと言わんばかりにギャン泣き。
結局、ぴゅーぴゅーでるようにはなったものの朝になるとおっぱいが張って仕方ない!とか、母乳がしたたり落ちる!とか乳腺炎など経験せずに産後6ヶ月で授乳終了。
現在4年の歳月を経て2人目妊娠しました。
果たして母乳は出るでしょうか?!
やはり1人目で難しければ出にくいですかね…?
- ysm mom(1歳8ヶ月, 8歳, 13歳)
コメント

ht☆mama
初産だと最初は出にくくて当たり前のようですよ!(*´ェ`*)
根気よく吸わせていれば出るといいます☆私の場合病院では3日目ですぐでて心配ないと言われていたのに退院直後全くでなくなり結局ミルクでした´д` ;
2人目は出産して初日には結構でてビックリしました!でも1人目同様退院直後全くでなくなり根気よく吸わせてもでていないのか赤ちゃんの体重も減ってて結局おっぱい吸わせてからのミルクを足すというのとをしても毎回おっぱい温めてマッサージしても全然ダメで出ることはなく自然と終わってしまいました´д` ;
今回も同じようなことになったら母乳外来にも根気よく行こうと思ってます(*´ェ`*)

なごみ
とにかく和食中心なら美味しいオッパイ出ます!
不味くて沢山出るより良質なオッパイが満足させますよ★
妊娠中から桶谷式や母乳外来通われるのも良いかもしれません!
-
ysm mom
そうですよね(ノ_・、)
現在アメリカに住んでいて、和食とは程遠い生活なのでできるかぎり和食を作って赤ちゃんの為に過ごそうとおもいます!
肉ばっか食べてベタベタな母乳飲ませたくないですもんね( ˙-˙ )笑- 6月27日

苺グミ♡
うちも1人目はかなりミルク寄りの混合スタートで6ヶ月ごろ母乳が完全に止まり完ミになりました。
けど、2人目は新生児期に少しミルク足したくらいで生後1ヶ月ごろから完母になれました(*^ω^*)
食事内容と睡眠に気を遣って、あとはとにかく入院中から極力同室で過ごして吸わせて吸わせて吸わせまくって何とか頑張って軌道に乗せた感じではありますが、希望はあるかなと!!!
-
ysm mom
なるほど!1人目は同室じゃなかったし、やはり最初にどれだけ頑張るかですよね…親子で…笑
2人目は頑張って少しでも出ればいいなぁと思ってます◡̈♥︎ありがとうございました!- 6月27日

moriママ
私も一人目はおっぱいが出るまでに時間がかかり、母乳だけになったのは7ヶ月くらいでした💦
次男は毎日の搾乳の成果があってか、1週間はくらいでたくさん出ました!…が、次男は直接吸ってくれなかったので半年でミルクにしました!それまではよく出たので搾乳して哺乳瓶で飲ませていましたよー!
水分をたくさんとってくださいねー!
-
ysm mom
ありがとうございます!
1人目の時に母乳に慣れなかったので、2人目でうまく搾乳などできるか不安ですが頑張ってみます♡- 6月28日
ysm mom
ありがとうございます!
やっぱり1人目と2人目は違うのですね!
久々の妊娠で楽しみ半分、不安半分です(ノ_・、)産後仕事を探す予定なのでミルクと混合でまたやろうかなと思ってきました!
回答ありがとうございました♡