
佐賀医大での出産に向けて入院準備を始めたいです。必要な持ち物や入院バッグの中身、病院からもらえるものについて教えてください。
佐賀医大で出産された方に質問です。
今回持病もあり佐賀医大での出産になりました。
ただ次に検診に行くのは34週の時で、それまでは今かかってる病院で診察を受けます。
そこで質問なのですが、入院の準備をボチボチ始めたいです。
☆佐賀医大で出産する場合に必要なものは何ですか??
☆入院バッグには何が必要ですか?
☆また病院からもらえるものなどはありますか?
質問ばかりですみません。
わかる方教えてください!
- あんこ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹育児奮闘中
大きな病院だと個人病院のようにマタニティパジャマ借りれたり産褥パッドやオムツやおしりふきなどプレゼントがないみたいなので準備なさった方がいいと思います!
医大じゃないのですが私の知り合いが個人病院で産むつもりが急遽国立病院で産む事になりバタバタ準備したようです💧
大きな病院で産む場合は他にもアメニティセットとかもあった方がいいと思います!

フ ク シ マ🌛
医大で2回出産しました!
医大ではコンビニにお産セットが売ってあるので
それを買って下さいと言われます😭
パジャマを持って行くのが面倒であれば
1日いくらかで入院着が借りられます、、
タオルやバスタオルに洗濯洗剤にハンガーや
コップにお箸にシャンプーリンスボディソープに
生活するもの全ていると思ってたがいいです😂😂
病院からは1人目の時はオムツ1袋貰ったのですが
2人目は何もありませんでした🤔🤔
S字フック意外と使います!!
-
フ ク シ マ🌛
お産セットには産褥パッドや
ナプキンなどもはいってるので
買わなくていいです!!!
スプーンもあったらいいです!!- 7月14日
-
あんこ
ありがとうございます!!
助かりました(^^)- 7月14日
あんこ
ありがとうございます!準備しときます!