
10ヶ月の息子が落ち着きがなく、噛み付いたり叫んだりします。指しゃぶりもあります。日々激しいので、歩き出したらどうなるか心配です。頭を壁にぶつけることもあります。
10ヶ月になったばかりの息子がいます。
とにかく動きが激しいです。
激しいというか落ち着きがないというか…。
真剣に遊んでるかと思いきやいきなり噛み付いてきたりほんと野生動物みたいです😂笑
腕、足、足の指、鎖骨あたりなど色々噛み付いてきます。
機嫌が悪い時はギャン泣きしたり叫ぶ。
機嫌が良い時もハイテンションで叫ぶ。
賃貸なので絶対に近所迷惑になってます😭
小さいボールを片手で投げつけることができるようになりそれが楽しいのかボール以外のものも掴めるものなら色んなものを投げています。というより床に投げつけてる感じ😅あとお風呂で湯船につかると湯船から身体を乗り出しておもちゃもわざと湯船の外に落とします。
動作で出来るのはパチパチのみです。
バイバイとか手をあげたりはまだできません。
2ヶ月くらいから指しゃぶりをします。最近は起きているときに吸うのは少なくなってきましたが寝る時はセルフで寝てくれますが指を吸わないと寝れません。前まではなんともなっていなかった親指も歯が生えてきてからは傷ができ薬を塗ってマシになったらまた赤くなり…と、そうこうしているうちについに指だこできました😱💦
話がそれてしまいまたが、10ヶ月ってこんな感じでよく叫んだりしますか?落ち着きないもんですか?😳日々激しいのでこれ歩き出したら一体どうなるんや…と思っています😅笑
あっあと少し前からお座りしたときの後ろが壁だと頭を軽くゴンゴンぶつけているときがあります😱
- ママリ (5歳5ヶ月)
コメント

yuri
10ヶ月で落ち着いてたら、逆に心配だわ🤣
男の子は特に激しいですよね、、
そして、読んでて、元気いっぱいな姿が目に浮かびました😊また、愛情たっぷり受けて、しっかり自分の思いだせてますね。

🐰
落ち着きないですよー😂
今はさらに落ち着きないです😂😂
ちなみに息子も1歳すぎてやっとパチパチとか出来るようになって、今ではたくさんのことが出来ます!
まだまだこれからですよ〜🥰
-
ママリ
とまったら命を落としてしまうのか!?ってくらいずーっと動いてます😂
息子は息子のペースがあると思いながらもインスタとかで同じくらいの月齢の子たちのやつ見てると、手を振りながらばばぁ〜って言える!?えぇ!?と驚きそしてそんな気配とない比べてしまったりすることもありまして💦
これからゆっくり自分のペースでできるようになっていきますよね!🥺✨ありがとうございます💓😊- 7月10日

るえ
うちもそんな感じでしたよ😂女の子ですけど、まあとにかく常に動いてて落ち着きがなく。怪我もよくしてました😂絶叫もしてましたね。壁にガンガン頭打ちつけてることもありました!
歩き出したら楽しくて仕方ないみたいで制止を振り切ってどんどん一人でどこまでも行っちゃって目が離せなかったらです。
2歳になった今はだいぶ落ち着いて、絶叫もしないし壁に頭打ちつけたりもしなくなりました。ちゃんと手を繋いでおとなしく歩くようになりました☺️
-
ママリ
同じく怪我が絶えません💦目が離せないことが増えほんのちょっと離れた瞬間にゴンっとフローリングに頭打ったり机に顎ぶつけたり💦マット敷いてるのにフローリングで打つこと多いです😱同じようなことされてたお話聞くと安心します☺️🙌最近は普通に遊んでていきなりウェーンと泣き出すこともあり、何事!?っとドキッとさせられます😵
制御を振り切って楽しく歩く姿、数ヶ月の息子の姿なんだなぁと思いました😂🌼笑
今が一番動きたい盛りなんですかね🥺✨笑
ありがとうございます💖- 7月10日

はじめてのママリ🔰
うちもいま10ヶ月で9ヶ月入った頃からそんな感じです😭
ハイタッチしかできません!
-
ママリ
息子も9ヶ月に入ったくらいから上に書いたことが激しくなりました🥺ハイタッチ出来るんですね!すごいです👏💕1ヶ月くらい前からハイタッチ教え込んでるんですけど、手を出すと迷わず噛まれます😱最近は噛まないときは手を掴み下にブンッと邪魔と言わんばかりにどけられます🤣
ありがとうございます💓- 7月10日

ぽちこ
うちもよく噛まれます😫
保育所の先生から教えてもらったのですが、この時期の子が噛むのは、甘えたい時、歯が痒い時、眠い時など色々あるみたいです🤔
-
ママリ
歯が痒いんだなとしか思ってなかったんですが甘えたいときや眠いときにもするんですね!😳息子は一日通して何回も何回も噛もうとするので9割よけてますが噛もうとするたびになにかしっかりと意味があるんですね🤔💡
一昨日10ヶ月検診の時に噛むこと相談したら噛ませといて下さい!大人が反応したら楽しいと思ってしまうから無反応で噛ませる!以上!って感じでした😂噛まれたら2.3日跡残るしシミみたいになることもあるので出来れば噛まれたくない…😭💦
ありがとうございます💓- 7月11日

ママリ
過去の投稿に質問すみません💦
その後どうでしたか?
ママリ
やっばそうですよね😳笑
本当激しくて💦私の母には前世は犬やったんちゃうかと言われます🐕笑
ずっと雨でずっと家だし、外は暑さでヘロヘロになりますが家は家でのしんどさがあります😂えー!そうなんですかね🥺そう言って頂けると嬉しいし自信になります😭ありがとうございます☺️💖