
愚痴です週一で義父母&義姉とお茶に呼ばれます到着するなり「抱っこさ…
愚痴です
週一で義父母&義姉とお茶に呼ばれます
到着するなり「抱っこさせてー」で
3時間以上、赤ちゃんは私の元に返ってきません
泣いても、家事で抱っこできなくなっても、
同じ部屋にいる私ではなくて義家族の間で赤ちゃんをラリーするんです
「私受け取ります~」と言っても
「いいのいいの、座ってて~、〇〇(義姉)赤ちゃん受け取って~」みたいな感じ
「泣いてるので」「オムツ替えなので」「おっぱいの時間なので」何回も何回も言ってもです
「私抱っこしてるから〇〇やって~」と家事の方を押し付けられることもしばしば
私がいなくなるから楽なんでしょうね
夫は「週一ぐらい…」と言います
たしかに週一で3時間、我慢すべきと思う自分と
ガルガル期で我慢できない自分の間で辛いです
ノイローゼになりそうです
思い出すだけでイライラして睡眠不足になってます
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)

退会ユーザー
週一で義父母と義姉が来るって普通にストレスですよね😥旦那さんが逆の立場だったら気をつかったりして疲れないんですかね?💦
義姉はまだ結婚してないんですか?義姉に子供が産まれたら頻繁に来ること無くなると思いますけど😭😭

いーいー
週一ぐらいって、、、
多すぎじゃボケ!って私なら皆んなの前でキレちゃいます😅
産後4ヶ月の奥さんと子供呼ぶな!

はじめてのママリ🔰
いやいや!それはしんどすぎますね!!😭 みどりさんはよく我慢されてますよ😭 内容も状況も絶対嫌です😭

ゆみ
週一は多いですよね😨私も同じ立場だったら絶対嫌です!笑
なんか遊び場や児童館とか行くことを日課にして徐々に回数減らすのとか難しいですかね💦ママ友もできて子ども同士も楽しく遊んでるからということで距離をとっていく感じで😅
せめて月1くらいに減らしたいところですよね💦

退会ユーザー
私の場合、月一3時間で多いなと思ってるのに週一は発狂します😂
義家族も娘がいるなら、娘の赤ちゃんに図々しいのはいいと思うけど、息子の赤ちゃんは遠慮しろよ!ってつくづく思います😂😂

えり
週一ぐらい???!!!
ふざけんなってなりますよね💦
そんなんやったら月1でも嫌ですわ😂
母親から取り上げて言う事も聞いてくれないとかストレスでしかないので、お付き合い自体なくしたいレベルですね。
ストレスで母乳出なくなったらどうする?
ストレスで子が可愛いと思えなくなったらどうする?
って話ですよね💦
ガルガル期じゃなくても我慢出来ませんよ💦
母親の言うこと聞けないなら赤ちゃんに触る資格無し!!!

ともも
週一もイヤですが、泣いてるので、オムツ替え、おっぱいですって言っても子ども返してもらえないのは絶対イヤです🙅♀️
オムツ替えはできても、おっぱいは無理ですし💦
家事押し付けられるのも絶対やです‼️
子どももいつも泣いて嫌がってるなら帰るのを拒んでみては?

kc13
ホルモンのせいということで
キレてもいいと思います😑

わたはし
週一…絶対嫌です😭
私も以前週一でしたがきもちがもたなかったので今は本当に用事があるときじゃなければ行きません。
言った瞬間私も離されてしまうので。
しかもお世話もさせてくれないなんて…。。。空腹でもラリーされるお子様のこと考えたら悲しくなりますね😭😭
コメント