※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
お仕事

ドクターからのパワハラに悩んでいます。スタッフは無視しています。子育てと仕事の両立が大変な中、体力を奪われています。

看護師です。ドクターのパワハラが酷いです。
他のスタッフはドクターがおかしいからと相手にしてません。
私は異動したばかりでまだスルーできる領域にいません。
育休あけで、子育てと仕事の両立で大変なのに、そのドクターのせいで余計な事に体力奪われて悔しいです。

コメント

はじめてのママリ

どんな感じですか?
ドクターなんてみんな変わり者ばっかりなので、どこ行ってもそんなもんかもです😭
悩むよりスルースキルを身につけるのが一番だと思いますよ😭

  • めめ

    めめ

    スルースキルですね。
    確かにです。

    • 7月9日
︎︎︎︎۞🖐۞

パワハラお辛いですね。理不尽なこと沢山言ってきますか?
ドクターは確かに変わり者が多いです。むしろ普通の人より変わり者でないと血だらけの人間や人の死を目の前で冷静に見れないし、判断出来ないと思います。なので変わり者はある程度付き物だと思っていた方が良いかもしれません。もちろんそうでないドクターもいますけどね🤗
だけど、パワハラは別です。医療ミスや患者の命に関わるミスでない限り厳しく言う必要はないと思いますが、私の前の職場にもそんなドクターいました。気に入らないと男性スタッフに関しては足を軽く蹴られたり…辞めるナースもいました。
とにかく自分が犠牲者になる前に気に入られるしかなかったですね😢👌もちろん仕事面だけでですね👌頭フル回転でした。そんな職場嫌ですよね😢

精神的に疲れますよね。顔見るのも声を聞くのすらいやになる時期もありました。仕事以外で相談出来る愚痴を吐き出せる場所ありますか?
仕事場だと結局は慣れで収められてしまうので解決にはなりませんもんね。仕事以外の場所で理解してくれる人がいるならいいんですが…😢

  • めめ

    めめ

    本当くだらない事です。
    ゴム印のインクの蓋が開いてない事やティッシュが少ないとか、診察室前に居ないならトイレまで行って探してこいだの。

    もうみんなが狂った医師だとわかっている為相手にもしてません。でも、言われたらやはり気分悪いです。

    その日の気分で言う事も違うので。
    いちいち気にしないで流すしかないのはわかっているのですが…(⌒-⌒; )

    • 7月9日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    そのドクターにクラークはついていないんでしょうかね?🤔わりと面倒くさいドクターには転がすのが得意なクラーク1人つけて常に間に入ったりしてましたね😂
    現場の雰囲気保つには1人専属いた方がみんなの為なのにですね😅
    そのくらい自分でやれよ!て話ですもんね😑

    転がす程度まで扱える(言い方悪いですが(笑))ようになるとなんて事ないんですけどやっぱイライラはしますよねぇ😑

    • 7月9日